投稿者の過去記事

やることが沢山のママ、どうしたら休める?
やることが沢山のママ、どうしたら休める?おはようございます。連休明け、いよいよ本格始動という方も多いのではないでしょうか。娘は給食がはじまり、息子もお弁当が始まりました。久しぶりに作ったお弁当は、いつもより時間がかかりまし…

冬の防寒について
あけましておめでとうございます。看護師のKです。新年に入り、寒い日が続いておりますが、今回防寒についてお話ししていきたいと思います。◯子どもの服装について乳幼児はおとなにくらべて体温も基礎代謝も高く…

家族の時間に一工夫しませんか?
おはようございます。2022年になりましたね。本年もよろしくお願いいたします。今年こそは~する!と目標を定めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。私は、よく生活し、子育てをするために、健康、家庭円満の年にしたいと思っています。そのた…

クリスマス会
24日は誕生日会&クリスマス会でした!この日のために作った手作りの帽子をかぶってルンルンの子どもたち♪♪誕生日会&クリスマス会をキラキラの帽子で更に彩ってくれていました★12月の誕生児はドキドキしながらも、みんなの…

嘔吐物の処理について
こんにちは看護師のKです。前回胃腸炎についてお話ししましたが、今週急に胃腸炎が流行しております。そのため、前回に引き続き胃腸炎のお話をさせて頂きたいと思います。今回は嘔吐時の処理方法についてご紹介します!知…

仕事を楽しくしたい!今、できる工夫とは?
仕事を楽しくしたい!今、できる工夫とは?こんにちは!いよいよ今年も残すところ1週間あまりとなりました。何かと忙しない日々を過ごされている方も多いと思います。本当にお疲れ様です。私は、先週末に、ウォーキングシューズで…

冬に流行る胃腸炎
こんにちは、看護師のKです。今年も残すところ一週間ほどになり、一段と寒さがましてきましたね。当園でも、以前園内お知らせにもありました通り、胃腸炎がちらほら見られております。そのため、今回は胃腸炎をテーマにお話ししたいと思い…

どんぐりあそび
拾ってきたどんぐりを使い製作をしたり遊んだりしましたよ!☆どんぐり転がし場所によってはゆっくり転がったり、早く転がったりするのですが、勢いよく転がるどんぐりは目で追えていない様子が可愛い子どもたちでした(*^^*)…

子供の体調を守るための、スケジュール管理。
子供の体調を守るための、スケジュール管理。こんにちは!私は今、平日週3回の一日5時間勤務、空いた時間はジムに通い、土日は子供たちの習い事でサッカー、プール、ロボット教室の送迎にパパと協力しながらいっています。この記…