078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから保育士・ヨーヨーパフォーマーこうちゃん先生によるヨーヨー教室。いつも大人気です。春休みなので10時~、13時~、と二部制で行います。どなた様もお気軽にお越しください!
生活発表会の日にあわせて園児さんの作品を展示します。季節行事の作品や、発表会での小道具など。 窓のアート作品にもご注目を!
共働き子育てしやすい街ランキング2024 神戸市が全国1位高評価のポイントは ↓①質・量ともに充実の保育環境②学童保育③産後ケア④無料のコワーキングスペースだそうです Plug078も078保育園(阪急御影)、TicTac078保育園(神戸元町)、学童保育(078 Af […]
株式会社078は、神戸市が進める女性の「働く」を支援するプロジェクト「あすてっぷコワーキング六甲アイランド」の運営および一時保育業務を受託しましたことをお知らせいたします。 当事業は、働く女性や働きたい女性を対象に、就労促進やキャリアアップを目的とした一時保育付きコワー […]
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
保育園のお昼寝布団の選び方と洗濯の仕方とは?お昼寝の必要性についてもご紹介!保育園に入園が決まると色々な準備が必要ですよね。その中でも「お昼寝布団」は重要ですよね!でも、どんなお昼寝布団を選べばよいのか迷ってしまいますよね?そこで今…
子供は虫歯になりやすいと言われています。また、ジュースやお菓子を食べさせないようにしていたのに、子供に虫歯ができてしまったという経験がある人もいるのではないでしょうか。あるいは、乳歯はどうせ抜けてしまうからと、子供に甘いものを食べさ…
車は一人に一台という地域もあれば、交通の便が良いなど車の必要性を感じない地域もありますよね。大人だけで生活しているなら、地域や家庭事情で車を持つかどうかを自由に考えることができると思います。しかし、子供が生まれると話は変わります。子供が…
子供がなかなか寝てくれないと悩む親御さんも多いのではないでしょうか。ママやパパは次の日も朝早くから仕事で子供たちも早起きをして保育園に行かなければならないのに、夜遅くまで起きてなかなか寝ない。早く寝かせようとしても子供は寝てくれないもの…
お子さんが保育園に通うようになると、ママさん同士のお付き合いも自然と必要になってきますよね。でも、「ママ友」と聞くと、トラブルがあったり等・・・面倒なイメージもないでしょうか? でも、ママ友がいないと、保育園や子育ての情報等を共有する人…
子どもが生まれる前は『毎日笑顔で楽しい子育てをしたい』と思っていても、いざ子育てが始まるとつい毎日イライラしてしまう…というママの多いのではないでしょうか?子育ては本当に大変ですが、できれば毎日楽しいと感じながら子育てしたいものですね…
子供はよく泣きます。でも、ずっと泣いたままでいられると、ママやパパはだんだんイライラしてきますよね。特に1、2歳くらいの子供だとまだ、自分の気持ちを言葉でうまく表現できないため、泣くことで意思表示をします。一体子供がなぜ泣いているのか、…
子供が胃腸炎になったという経験がある人も多いでしょう。特にウイルスや菌が繁殖しやすい冬の時期は、保育園や幼稚園などでも胃腸炎が大流行することがあります。子供によって症状はさまざまですが、突然の発熱や嘔吐、下痢をするとびっくりしてしまいます…
子育ては思った通りにいかず、イライラの連続ですよね。大人の言うことを聞いてくれない、離乳食を散らかす、おもちゃは片付けない、なかなか寝てくれない、泣き止まないなどなど、イライラする子供の行動は数えるときりがありません。ママがイライラしす…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.