078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから学童と保育園、それぞれにみんなで作品を作りました。コワーキングスペースに展示しますのでぜひお立ち寄りください!
親子で楽しむ一日アトリエ。ストーンアートの土居先生をお迎えして学童ワークショップ兼交流会を開催します。受付は13時から16時半。参加費500円でどなたでもご参加いただけます!(※小学生で学童保育をされる場合は別途預かり料金をいただきます)
7月の交流会は保育園で作った梅シロップをジュースにして販売します。保育園児さんの梅ジュース屋さん、ぜひお越しください!1杯150円です
夏休み中の学童保育は平日8時から19時までご利用可能です。お出かけやワークショップの予定はホームページカレンダーに記載しています。利用申込は電話・メールにてお問い合わせください!
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
自宅で子供の散髪をする仕方&失敗しない方法とは?子供の髪の毛を散髪する時は、美容院に行こうか迷いますよね。まだ少ししか伸びていないし、子供も長時間座っているのも難しいですよね。「簡単に家で散髪できないか…
お家でわいわい!美味しいご飯で寒さを乗り切りましょう☆こんにちは!大寒を過ぎ、立春を前に、今は一年で最も寒い時期ですね。身体の免疫力を高めるためには、良く寝てよく食べて、よく笑うのがいいそうです。困難や大変な時こそ、…
子供の平熱~子供の正しい体温の測り方とは?子供の平熱は高いとよく言われていますよね。しかし、子供の成長に個人差があるように、平熱も高かったり低かったりと様々です。そこで、子供の体温の正しい測り方や熱を出した時に気をつける事をまとめて…
丁寧に、目の前のことに向き合うことで得られる喜びとは?こんにちは!前回、育児と家事、仕事の両立についての記事を挙げさせていただきました。私自身は、育児、家事を日々していくだけでも十分に立派な仕事であると思います。…
育児と仕事の両立は難しい!?両立する方法は?最近の時代は、子供を出産した母親も早く仕事に復帰する姿が多く見られます。しかし、「育児と仕事の両立が難しい」「育児と仕事の両立が上手くいかずイライラしてしまう」と感じる…
こんにちは!1月も半ばになりました。寒さの中でも元気に動き回る子供たち。コロナの影響で様々な制約を受けつつも、日々の育児や家事をどうにかこなしているママさん、本当にお疲れ様です。コロナ関連のニュースは気持ちを下げがちですが、上手に切…
子供のしつけはいつから?しつけのポイントや注意点とは?子供のしつけをいつから始めようと悩む親も多いと思います。しつけといってもまだ小さな子供にしつけをしても分からないんじゃないか、まだ早すぎるかなと疑問に思います…
素直な気持ちを上手に伝えてみませんか?こんにちは!お正月も明け、いよいよ本格始動の方も、まだのんびり休養中の方も、いよいよ2021年ですね。今年もどうぞよろしくお願いいたします♬コロナで先が見えない時期が…
幼児に大人気の、簡単な手作りおやつをご紹介します!子供の離乳食は本当大変ですよね。茹でたり、つぶしたりなど一手間加えなければなりません。また、だんだん月齢が進んでいくと、1日3食の他におやつも作らなければなりません。そこで今…
逆境をプラスに変える力がママにはあります!こんにちは!年末、いかがお過ごしですか。私は、年内最終日に息子を保育園にあずけて、新神戸の078With Kids で記事を書くことができ、家ではできない集中力を保ててお…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.