パパママコラム

仕事や生活の質をあげる、あったか言葉☆
仕事や生活の質をあげる、あったか言葉☆こんにちは!寒くなり、太陽が昇るのも遅くなり、朝起きるのも大変になってきましたね。最近コーヒー屋さんの仕事をしていて、少しずつ朝の立ち上げ(3週目から1人です!)も慣れてきました。毎日…

新神戸plug078の魅力とは?
新神戸plug078の魅力とは?こんにちは!今日は勤労感謝の日、パパは終日ゴルフ・・・ということで、一人で二人を連れて、子供たちと久しぶりに新神戸に行きました。西明石から新幹線で一駅(9分!)、プチ旅行気分です。ひかりN7…

仕事や育児で疲れた日にできる、食事の工夫。
仕事や育児で疲れた日にできる、食事の工夫。こんにちは!11月からコーヒー屋さんでの勤務がはじまり、朝に息子を送って職場に向かい、終わるとすぐ小学校の娘が帰宅、その後息子のバスをお迎えに・・・とバタバタした午後を過ご…

前に進むために必要な、温かい言葉。
こんにちは!いよいよ10月も終わりに近づき、朝晩は冷え込むようになりました。いつも布団をかけずにすごい体制で寝ている子供たち。風邪をひき、咳き込むと長引くので、しっかり栄養をつけて、体調管理に気を付け、学校や園に送るまでが勝負ですね。ママ…

毎日、子供に接するときに心がけたいこととは?
毎日、子供に接するときに心がけたいこととは?こんにちは!連休でお子さんと過ごす時間が増えて、自粛生活が強いられる中、内向きになりやすい状態ですね。常に外向きだと疲れてしまいますが、あまりに家のことばかり考えている…

子育てママに役立つ場所、ものとは?
子育てママに役立つ場所や、ものとは?兵庫県では、4月25日に緊急事態宣言が発令されて、またまた遠出しずらくなりました。一度、二度と経験していることなので、乗り切り方も前よりはアイディアが出やすいかと思います。今回は、…

育児と仕事の両立は難しい!?両立する方法はある?
育児と仕事の両立は難しい!?両立する方法はある?最近は、子供を出産した母親も早く仕事に復帰する姿が多く見られます。しかし、「育児と仕事の両立が難しい」「育児と仕事の両立が上手くいかずイライラしてしまう」と感じる方も多くい…

子供がご飯を食べてくれない理由は?対策はあるの?
子供がご飯を食べてくれない理由は?対策はあるの?せっかく頑張ってご飯の用意をしたのに、子供が食べてくれない…、そんな状態が続くとママは疲れてご飯の用意をするのも嫌になってしまいますよね。ママとしては子供の成長や栄…

保育園の遠足、お弁当作りのポイントをご紹介!
保育園の遠足、お弁当作りのポイントをご紹介!日頃給食が出る保育園も、遠足ではママが作るお弁当の出番です。そこで気になるのが、お弁当のおかず。子どもが周りの友だちと比べて喜んでくれるような、お弁当を作りたいと思うけれど何を入れていいか…

子供の体調が急に変化したときに心がけたいこととは?
子供の体調が急に変化したときに心がけたいこととは?こんにちは!春休みになり、どうにか預け先を確保しつつお仕事されているママさん、お子さんと時間を共有されているママさん、毎日本当にお疲れ様です。昨日、雨の降る中、仕…