投稿者の過去記事

嫌な出来事をプラスに変えて、生きていくには?
嫌な出来事をプラスに変えて、生きていくには?こんにちは!近畿地方は例年より25日ほど早く梅雨入りしたそうで、昨日は風も強かったです。日曜日、疲れがでたのか身体がだるかったものの、子供の活動は待ったなし。朝からいつ…

自分をいったんリセット!してみませんか?
自分をいったんリセット!してみませんか?こんにちは!兵庫県では5月31日まで、緊急事態宣言が延長となり、外出自粛の要請が続きます。我が家は、小学校1年生の娘は31日まで時短授業となり、13:55下校、幼稚園の息子…

子供の髪形、どんなところに気を付けたらいい?
子供の髪形、どんなところに気を付けたらいい?こんにちは!日に日に日差しが強くなり、外に出ると、暑さも感じる季節になってきました。日焼け対策には帽子がかかせませんね。帽子をかぶせるときも、子供の髪形が決まっていると…

子育て支援にはどんなものがある?
子育て支援にはどんなものがある?こんにちは!連休を終えて、緊急事態宣言下の中、我が家の子供たちも小学校や幼稚園が始まりました。連休中、パパが在宅してくれていたことで、精神的にずいぶん助けられました。やっぱり子育て…

音楽っていいな♪子供の日に思うこと。
こんにちは!一日中雨の降る中、家で過ごした5月5日、こどもの日。3歳児らしく、なんでも自分でしたがる息子は、「おかあさん、ついてこないで!自分でできるから!」と言い切り、お友達にいただいた新幹線のパンツに見事におしっこをもらしてしま…

毎日、子供に接するときに心がけたいこととは?
毎日、子供に接するときに心がけたいこととは?こんにちは!連休でお子さんと過ごす時間が増えて、自粛生活が強いられる中、内向きになりやすい状態ですね。常に外向きだと疲れてしまいますが、あまりに家のことばかり考えている…

子供の服はどこで手に入れる?
子供の服はどこで手に入れる?2度目の緊急事態宣言発令下でのGWが始まりました。今回も、外出がしにくい分、家のことを見直し、整理整頓するチャンスですね。まとまった時間が取れるとき、子育てママが一番に手をつけたいのが…

お疲れの時こそ、休日散歩のススメ♪
お疲れの時こそ、休日散歩のススメ♪こんにちは!毎日子育てにお仕事にお疲れ様です。ようやくやってきたお休み。朝から娘の反抗でぐったり。しかしおかげで、えーい、外に出ようとモチベーションにつながりました。毎日通る、仕…

子育てママに役立つ場所、ものとは?
子育てママに役立つ場所や、ものとは?兵庫県では、4月25日に緊急事態宣言が発令されて、またまた遠出しずらくなりました。一度、二度と経験していることなので、乗り切り方も前よりはアイディアが出やすいかと思います。今回は、…

育児と仕事の両立は難しい!?両立する方法はある?
育児と仕事の両立は難しい!?両立する方法はある?最近は、子供を出産した母親も早く仕事に復帰する姿が多く見られます。しかし、「育児と仕事の両立が難しい」「育児と仕事の両立が上手くいかずイライラしてしまう」と感じる方も多くい…