078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから夏休み中の学童保育は平日8時から19時までご利用可能です。お出かけやワークショップの予定はホームページカレンダーに記載しています。利用申込は電話・メールにてお問い合わせください!
親子で楽しむ一日アトリエ。好きな布を選び、飾りを使って、オリジナルてるてるぼうずを作りましょう!材料費300円。どなたでもご参加いただける交流会です。15時~18時、入口すぐの和室にて行います。ぜひお越しください。
3歳以上~小学生向けにご案内していたピアノレッスン(有料)について希望者が多いことから、これまでの水曜日に加えて火曜日もピアノレッスンを始めることになりました。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
保育士・ヨーヨーパフォーマーこうちゃん先生によるヨーヨー教室。いつも大人気です。春休みなので10時~、13時~、と二部制で行います。どなた様もお気軽にお越しください!
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
子供のものもらいの原因、対処法とは?子供の目がいつのまにか腫れていた・・ そんな経験をしたことがあるママも多いのではないでしょうか。子供の目の周囲で特にまぶたが腫れるのを「ものもらい」と呼んでいます。子供も腫れている部分が気になって…
家で気軽にできる遊びをご紹介します♪こんにちは!いよいよ夏休みですね。雨が続き、コロナの影響もまだまだ油断できない中で、今までのように、人ごみに出たり遠距離の外出など、出来なくなったことも多いですが、その分、…
牛乳の飲み過ぎはNG?子供の貧血を改善させる方法とは?たまたま病院で採血をしたときに指摘されて、子供が貧血だと分かったというケースがとても多いです。貧血だと指摘されると、子供のことが心配になってしまいますよね。子供の貧血は1歳までの…
楽しく楽に♪を、お子さんと共有してみませんか?こんにちは!雨の続く日々から一気に気温が上がり、夏本番といった暑さになってきました。コロナの影響で、幼稚園の夏休みも短縮されましたが、それでも長い夏休みが始まります。…
幼児の乾燥肌を悪化させない4つのポイントとは?子供の肌がカサカサに。こんな経験をしたことがあるママも多いのではないでしょうか。幼児の肌は大人に比べると皮膚を保護してくれる皮脂成分が少ないため、外部からの刺激を受け…
誰かのためにではなく、自分のためにとる時間。こんにちは!警報が出たり、大雨が続く一週間、地域で被害がある地方の方もいて、心を痛めています。幼稚園、保育園共に、日々の送迎も一苦労です。私は、近所の保育園に転園してもうすぐ一か月たつ息子…
子供の便秘を長引かせないポイントとは?うんちのときに顔を真っ赤にして必死に出そうとしていたり、痛がって泣いているのを見るとなんだかかわいそうになってきますよね(*_*) このような様子が見られたら便秘のサイン。子供はさまざまな要因で…
ママが、夢や目標をかなえるための手段を探してみよう!こんにちは!今日は大雨洪水警報で、外は大荒れですが、二人の子供は無事に保育園と幼稚園に行ってくれて、つかの間の時間ですがこの記事が書けています(^^)今…
子供の水虫の原因から対処法まで、教えて!「子供の足の皮がむけてる、かゆそう!もしかして水虫?」こんな経験はありませんか?水虫は大人がなるものだと思っている人もいますが、実は子供も発症します。また、そのままにしてお…
家族で協力して家事を進めるには?夏至を過ぎて、急に暑くなりました。毎日の子供の送迎やお仕事に、日々頑張るママさん本当にお疲れ様です。私は昨年度、兵庫県立男女共同参画センターというところで、男女共同参画アドバイザー養成塾(アド…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.