078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから学童と保育園、それぞれにみんなで作品を作りました。コワーキングスペースに展示しますのでぜひお立ち寄りください!
親子で楽しむ一日アトリエ。ストーンアートの土居先生をお迎えして学童ワークショップ兼交流会を開催します。受付は13時から16時半。参加費500円でどなたでもご参加いただけます!(※小学生で学童保育をされる場合は別途預かり料金をいただきます)
7月の交流会は保育園で作った梅シロップをジュースにして販売します。保育園児さんの梅ジュース屋さん、ぜひお越しください!1杯150円です
夏休み中の学童保育は平日8時から19時までご利用可能です。お出かけやワークショップの予定はホームページカレンダーに記載しています。利用申込は電話・メールにてお問い合わせください!
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
いま必要な『アクティブレスト』とは?こんにちは!大雨の降る今日、前回と違い学校が休校にならずに、ほっとしてこの記事を書いています。昨日、ZOOMで開催された、120 WORKPLACE KOBE(神戸三宮にあるコ…
保育園の調理現場から学んだこととは?こんにちは!今日は大雨警報のため、息子の幼稚園、娘の小学校ともに休校になりました。夫が在宅勤務でいてくれたため、昨年起きためまいから、ずっとお世話になっている耳鼻科…
嫌な出来事をプラスに変えて、生きていくには?こんにちは!近畿地方は例年より25日ほど早く梅雨入りしたそうで、昨日は風も強かったです。日曜日、疲れがでたのか身体がだるかったものの、子供の活動は待ったなし。朝からいつ…
自分をいったんリセット!してみませんか?こんにちは!兵庫県では5月31日まで、緊急事態宣言が延長となり、外出自粛の要請が続きます。我が家は、小学校1年生の娘は31日まで時短授業となり、13:55下校、幼稚園の息子…
子供の髪形、どんなところに気を付けたらいい?こんにちは!日に日に日差しが強くなり、外に出ると、暑さも感じる季節になってきました。日焼け対策には帽子がかかせませんね。帽子をかぶせるときも、子供の髪形が決まっていると…
子育て支援にはどんなものがある?こんにちは!連休を終えて、緊急事態宣言下の中、我が家の子供たちも小学校や幼稚園が始まりました。連休中、パパが在宅してくれていたことで、精神的にずいぶん助けられました。やっぱり子育て…
こんにちは!一日中雨の降る中、家で過ごした5月5日、こどもの日。3歳児らしく、なんでも自分でしたがる息子は、「おかあさん、ついてこないで!自分でできるから!」と言い切り、お友達にいただいた新幹線のパンツに見事におしっこをもらしてしま…
毎日、子供に接するときに心がけたいこととは?こんにちは!連休でお子さんと過ごす時間が増えて、自粛生活が強いられる中、内向きになりやすい状態ですね。常に外向きだと疲れてしまいますが、あまりに家のことばかり考えている…
子供の服はどこで手に入れる?2度目の緊急事態宣言発令下でのGWが始まりました。今回も、外出がしにくい分、家のことを見直し、整理整頓するチャンスですね。まとまった時間が取れるとき、子育てママが一番に手をつけたいのが…
お疲れの時こそ、休日散歩のススメ♪こんにちは!毎日子育てにお仕事にお疲れ様です。ようやくやってきたお休み。朝から娘の反抗でぐったり。しかしおかげで、えーい、外に出ようとモチベーションにつながりました。毎日通る、仕…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.