株式会社078は、神戸市が進める女性の「働く」を支援するプロジェクト「あすてっぷコワーキング六甲アイランド」の運営および一時保育業務を受託しましたことをお知らせいたします。
当事業は、働く女性や働きたい女性を対象に、就労促進やキャリアアップを目的とした一時保育付きコワーキングスペースの運営を行うものです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
女性が輝く社会を目指して
ーーーーーーーーーーーーーーー
あすてっぷコワーキング六甲アイランドは、「子どもと一緒」と「働く」の両立を目指すモデル施設として、利用者同士の交流や情報交換ができる環境を提供します。これにより、地域全体で女性の活躍を支援し、働きやすい社会づくりを推進します。
<施設の概要>
所在地: 神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート1階
サービス内容: コワーキングスペース、一時保育、スキルアップセミナーや交流イベントの開催
運営開始: 2025年2月ごろ
https://astep.city.kobe.lg.jp/coworking/
ーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社078の役割
ーーーーーーーーーーーーーーー
弊社は創業以来13年間、コワーキングスペースの運営を手掛けており、2019年からは企業主導型保育園の運営にも取り組んでまいりました。これまでに培ったノウハウや地域ネットワークを活用し、利用者が安心して利用できる施設運営を実現します。また、女性のキャリア形成支援や一時保育の充実、就労支援プログラムを積極的に展開し、利用者の目標達成を全面的にサポートしてまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
弊社の想い
ーーーーーーーーーーーーーーー
コロナ禍以降、全国的にコワーキングスペースが増加し、多様な働き方が可能になる環境が整いつつあります。しかしながら、「子どもと一緒に仕事ができる」または「子どもを預けて仕事ができる」コワーキングスペースはまだ限られており、女性の活躍推進や少子化対策、労働力不足の解消には「保育・託児」が欠かせないアプローチであると考えています。
当社は2019年に自社事業として「078With-Kids」を立ち上げました。保育園、学童保育、そしてコワーキングスペースが三位一体となった施設で、神戸市の仕事と子育ての両立支援拠点整備事業にも採択されています。その後、神戸市男女共同参画センター内の「あすてっぷコワーキングKOBE」が開所し、続いて2024年8月には「あすてっぷコワーキング学園都市」、2025年2月には「あすてっぷコワーキング六甲アイランド」が開所予定です。こうした取り組みにより、働く女性を取り巻く環境は着実に進化しています。
2024年、神戸市は日本経済新聞社と日経クロスウーマンが実施した「共働き子育てしやすい街ランキング」で全国1位を獲得しました。この成果は、行政の取り組みと子育て世代のニーズがうまくマッチした結果だと考えています。
当施設の運営を通じ、地域全体で女性支援をさらに強化し、持続可能な社会の実現に寄与してまいります。今後とも暖かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あすてっぷコワーキング六甲アイランド
子育て中の女性の「働く」を応援したいお仲間
【有償・無償 ボランティア募集中】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
運営にご参加いただける方、
何かしらサポートできるかしら?と
思っていただける方を募集しております。
下記フォームより、ご応募いただきましたら
採用担当者よりご連絡をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
https://forms.gle/NPo9kV8eGcK9KixdA