コラム

困った時に助け合える関係をつくりましょう!
困った時に助け合える関係をつくりましょうこんにちは!早いもので4月も半ばに入りましたね。私は引っ越しして一か月がたち、ようやく落ち着いてきました。卒園式が終わり、子供たちも疲れが出たのか、週末はとてもぐずりがひど…

保育園の遠足、お弁当作りのポイントをご紹介!
保育園の遠足、お弁当作りのポイントをご紹介!日頃給食が出る保育園も、遠足ではママが作るお弁当の出番です。そこで気になるのが、お弁当のおかず。子どもが周りの友だちと比べて喜んでくれるような、お弁当を作りたいと思うけれど何を入れていいか…

子供の体調が急に変化したときに心がけたいこととは?
子供の体調が急に変化したときに心がけたいこととは?こんにちは!春休みになり、どうにか預け先を確保しつつお仕事されているママさん、お子さんと時間を共有されているママさん、毎日本当にお疲れ様です。昨日、雨の降る中、仕…

子供の予防接種は必要?予防接種の種類も合わせてご紹介!
子供の予防接種は必要?予防接種の種類も合わせてご紹介!子供が3歳までの期間は接種する予防接種の種類も多く、子育てが始まったばかりのママの中には予防接種まで頭が回らない!という方も多いのではないでしょうか?周りで予…

季節の変わり目にできる自分ケアとは?
季節の変わり目にできる自分ケアとは?こんにちは!春分の日を迎え、外に出た時の日差しの暖かさに、確実に季節が変化していることを肌で感じる季節になりました。季節の変わり目、卒園卒業、異動や引っ越し、色んなイベントもあ…

子供の行事は何がある?~どのように行事を行えばいいの?~
子供の行事は何がある?~どのように行事を行えばいいの?~子供が産まれる事はとても嬉しい事です。ただ、子供が産まれると色々な行事毎があって大変ですよね。どの年齢に、どのように行事をお祝いすればいいのか、まとめてみま…

子供の保険は入るべき!?
子供の保険は入るべき!?子供を出産すると、悩むのが「保険に加入するべきかどうか」ですよね。子供の保険は2種類あります。「医療保険」と「学資保険」です。「医療保険」は、怪我や入院をした際に、様々な保障をしてくれる保…

自分の価値観と相手の価値観を知ることからはじめませんか?
自分と相手の価値観を知ることからはじめませんか?こんにちは!3月になり、色んなことの区切り、別れの季節となりました。そして、4月には新たな出会いの季節がやってきます。卒園式や、入学式に向けた準備など、お忙しくされ…

子供の床マットってどんなもの?~選び方や種類~
子供の床マットってどんなもの?~選び方や種類〜赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちを覚えると、色々な所にすぐに行っちゃいますよね。近くの物を取って口に入れたり、バランスを崩して頭をぶつけたりと目が離せなくなり…

マイナスな気持ちを切り替えるコツとは?
マイナスな気持ちを切り替えるコツとは?こんにちは!無事に引っ越しを終えて、家じゅう段ボールだらけですが、少しずつ片付けを進めています。引っ越し前に些細なことで夫ともめてしまい、もう、嫌!と投げ出したくなること…