コラム

頑張るパパに「ありがとう」を伝えてみませんか?
頑張るパパに「ありがとう」を伝えてみませんか?こんにちは!兵庫県では今週末で緊急事態宣言が解除される方向と聞き、少しほっとしています。6月20日は、父の日ですね。いつも、見えないところで頑張ってくれているパパ。見…

子供と楽しめるイベントを計画してみませんか?
子供と楽しめるイベントを計画してみませんか?こんにちは!6月も後半に入り、梅雨空と晴れ間が交互に続き、熱中症と湿気対策を同時にしていかないといけない季節になりました。じめじめしていて、気分も晴れないな~という日は…

無為の時間を、生活にとりいれてみませんか?
無為の時間を、生活にとりいれてみませんか?おはようございます!久しぶりに夢を見た昨日、娘が犬を飼いたいといい、子供や犬のお世話のために、大好きなカフェにいく時間がなくなってしまった、といった内容でした。子育て中の…

朝が楽しみになる、子供の朝ご飯アイディア3つ☆
朝が楽しみになる、子供の朝ご飯アイディア3つ☆おはようございます!日曜日の朝に、この記事を書いています。というのも、最近子供たちが早起きになり、朝のオンラインヨガに乱入するようになり、自分時間を確保す…

ご近所の方に学ぶ雑談の力とは?
ご近所の方に学ぶ雑談の力とは?こんにちは!今日から6月、朝から晴れて、日差しの強い日になりました。朝から娘と夫を送り出した後、息子まで、「あれ?いない」と思ったらなんと外でシャボン玉をしている姿が!ご近所を犬を連…

育児の日記をつけてみるメリットとは?
育児の日記をつけてみるメリットとは?こんにちは!梅雨の晴れ間といった週末、子供たちと海に出かけたり、アウトドアを楽しみました。帰宅したらどろだらけの靴を洗い、手を洗い、ご飯の用意、、、。週末は…

いま必要な『アクティブレスト』とは?
いま必要な『アクティブレスト』とは?こんにちは!大雨の降る今日、前回と違い学校が休校にならずに、ほっとしてこの記事を書いています。昨日、ZOOMで開催された、120 WORKPLACE KOBE(神戸三宮にあるコ…

保育園の調理現場から学んだこととは?
保育園の調理現場から学んだこととは?こんにちは!今日は大雨警報のため、息子の幼稚園、娘の小学校ともに休校になりました。夫が在宅勤務でいてくれたため、昨年起きためまいから、ずっとお世話になっている耳鼻科…

嫌な出来事をプラスに変えて、生きていくには?
嫌な出来事をプラスに変えて、生きていくには?こんにちは!近畿地方は例年より25日ほど早く梅雨入りしたそうで、昨日は風も強かったです。日曜日、疲れがでたのか身体がだるかったものの、子供の活動は待ったなし。朝からいつ…

自分をいったんリセット!してみませんか?
自分をいったんリセット!してみませんか?こんにちは!兵庫県では5月31日まで、緊急事態宣言が延長となり、外出自粛の要請が続きます。我が家は、小学校1年生の娘は31日まで時短授業となり、13:55下校、幼稚園の息子…