自分の価値観って何だろう?

自分の価値観って何だろう?

こんにちは!関東では梅雨入り、関西も来週あたりと言われていて、梅雨入り前の準備をしたい時期になりました。先週、仕事のあと鼻水とくしゃみがとまらなくなり、お仕事をお休みして耳鼻科へ。湿気でハウスダストなどのアレルギーも増えてくる時期だそうで、湿気がこもらないように部屋も身体も対策していきたいです。さて、昨日ようやく自己投資の時間がとれました。「薬膳を通じて季節の食について学ぶ時間」でした。とても楽しくて、食事の大切さを知る機会でした。セミナー中、自分の優先順位を書き出した時、健康(自分)を守る、これこそが自分の優先順位の土台に来ると感じました。今回は、価値観に沿った生き方をしていると自然にできることを考えたいと思います。

①一貫性がでる

仕事と育児を一緒に行ううえで、私が一番大切にしているのはバランスです。息子が2歳になってから仕事を再開したのですが、仕事モード、または子供最優先など、どちらかに偏ると必ず体調を崩すという自分の癖が見えてきました。子供の意見も自分の仕事も大切にしたい。この苦しみがずっと続いていました。そこで、自分の優先順位を改めて書き出して、「この仕事なら受けられる」という基準をつくりました。その基準を周りに伝えることで、お互いに仕事を頼みやすくなるし、受けた仕事にも熱中できると感じます。

②仲間ができる

例えば、私の場合、頼まれた保育の仕事が午後の枠で、息子のお迎えに行けず、バスのお母さんとお話しできなくなるのがストレスでした。では、午前中の仕事に絞ればいいのか。それだと、娘の学童保育(帰宅時に親が仕事で不在であることが神戸市の学童保育入会の条件)が出てきます。現状に加えて、無償化を利用するか否かの問題もあり、色々考えています。あれもこれもはできない!!そんな時、「この人の生き方いいな」と思う人がいたら是非参考にしてみてください。私にとってのそれは、無理がない人です。肩の力が抜けていて、一緒にいて気持ちが明るくなる人、そんな人がいたら、その人が何を大切にしているかを是非聞いてみてください。解決のヒントが見つかるはずです。

③子供のプラスの変化を感じる

子供も日々成長します。悩み事も変化します。同じ日々は続きません。仕事を続けていく上で、不都合があった時に「一時的なことだ」と割り切れるかどうか。どうしても今困っていることだけで見がちですが、点と点を結び、線でみて「長い人生のいまこの部分で、私はここを目指しているんだ」という指標が、価値観を書き出すことで見えてきます。

④そのままでいいと思える

価値観をしっかり持つと、他の人のいうことは「相手の意見」として客観的に受け止められるようになります。相手の意見を自分の意見と同調しすぎてつらい時期もありましたが、相手の意見を尊重しつつ、決めるのは自分。是非、自分の率直な意見を真っ直ぐに言えるようになりましょう。自分も相手も傷つけない、アサーションの考え方を先日キャリアカウンセリングでも教えていただきました。時間をかけて学ぶ価値のあるコミュニケーションスキルだと感じます。

⑤本当に望んでいるものが見えてくる

私は、ずっと続いていた仕事のもやもやがどこからくるのかを考え、三角形を使って自分の優先順位を書き出し、夫と話し合いました。仕事の位置づけが、自分や家族の健康、地域とのつながりの上に成り立つものだと気づいたとき、何を選べばいいのか(=何を断るのか)がようやくすっきりしました。自宅で子育てコラムを書かせていただいていることにも感謝しています。

まとめ

自分の価値観って何だろうというタイトルで書かせていただきました。子育てしていると、一度自分やキャリアがすべてリセットされ、社会活動とも離れたように感じます。仕事を再開しても、子供の体調、けが、想定外のことが続き、自分がこうしたいと思っていても思うようにならないことが沢山あります。その時に、価値観を照らし合わせて、「大丈夫」「自分は自分の価値観に基づいて行動できている」と思えると気持ちがあれば、とても楽になりますね。自他ともに目指す方向がわかりやすくなるため、周りからも応援してもらいやすくなるメリットもあります!今回の記事が参考になれば幸いです。

2023年4月開園予定 TicTac078保育園 園児募集 詳しくはこちら
PAGE TOP