疲れ気味のママこそ!GWに朝活のススメ♪

疲れ気味のママこそ!GWに朝活のススメ♪

育児に家事に頑張るママさん、本当にお疲れ様です。

5月に入り、気温も上がってきました。日中の紫外線が強い時間帯を避けるなど、対策も必要になりますね。緊急事態宣言の中、我が家の2歳と5歳の子供たちも、引き続き、家庭保育の日々です。可愛いけれど、疲れも溜まりますね。

家での生活時間が長いママさんにこそ、試していただきたいのが、早朝に外に出ることです(^^) 短い時間でもOK!朝に外で身体を動かすだけで、脳がしゃきっとして、目の前のことに前向きに取り組めるようになります。実際にやってみた感想をお伝えします♪

①前日に、「明日は絶対に早起きして○○する」と宣言する!

前向きな言葉は、想像以上に力を持ちます。思い切って、やりたいことを口に出していってみましょう。娘は、買ってもらったばかりの自転車の補助輪を外し、乗る気満々!「明日は絶対早起きするから、ママも起きてね!」と就寝。すると朝、本当に起きられました。カーテンを少し開けていたため、朝日が入り自然と目覚められてよかったです。パパと息子が寝ている5時過ぎに2人で起床し、着替えた後、朝20分程の練習をしました。道も空いていて、とても気持ちがいい!朝の空気を吸うだけで、頭がクリアになりました。

②朝ご飯のあとは散歩&練習!

パパが寝ていたので、ご飯(子供たちはオートミールやコーンフレークが大好きなので、手間をかけずに朝食をとっています)を食べた後、歯を磨いてすぐに出発!まずは手をつないで近所を散歩して、気持ちを整えました。歩いているうち、家で起きた気になること、嫌なことも全部クリアになりました。今の時期は、つつじが本当にきれいです。香りをかぐだけで、蜜を吸っていた小さい頃の記憶が蘇りました。その後、帰宅して家周辺で自転車の練習を再開しました。早朝よりも身体が動くようになっていて、娘の自転車を補助しながら、うっすら汗をかくレベルまで練習できました。

③「できた!」が自信になる!

娘は、私が一対一で練習に付き合ったのを、とても嬉しく思ってくれたようです。補助ありでも自転車が漕げたことに大満足!自信になったようでした。兄弟姉妹がいると、どうしても下の子に手がかかりがちで、上の子をカバーするのが後回しになっていましたが、短時間でも上の子と密な時間をとるのは、とてもよい時間の使い方だと思いました。いざ帰宅してみたら、パパも起きていて、息子も機嫌よくテレビを見ていて、ほっとしました。息子のお世話、一人で頑張らなくていいんだ!と思えました。パパがいてくれるお休みを利用して、子供たち一人一人と濃い時間を過ごすのが大切だと気付きました。

④パパとバトンタッチ!

これができるのが、長期休暇の醍醐味!家にいる時間が長い今、ママが育児を一人でやらないのは、本当に大切ですね。そのために、一番身近な存在は、やっぱりパパです。この機会に、相手に思いやりの気持ちを育む練習をして、居心地のよい家族の時間をつくっていきたいです。動かないパパにイライラをぶつけたり、起きて~!と起こしても、こちらが疲れてしまい、逆効果でした。大切なエネルギーを注ぐべくは、まず一番に自分自身に対してです。早朝に、自分が大切なものに時間を向けられた結果、気持ちを穏やかにできたのは、とても有意義でした。

⑤まとめ♪

ステイホーム生活が基盤となり、いつもと違うGWだからこそ、普段のやり方や生活を見直してみませんか?疲れ気味のママさんにこそ、早朝の朝活、本当におすすめです。もちろん、3密を避けるために、移動時間帯や人との距離確保はとても大切ですね。自身も、この一か月、毎日短時間でも外に出て身体を動かすこと、パパにも思いやりの気持ちを持ちつつ、優しい言葉がけができることを目標としたいです。

まずは、PCやスマホの電源を切って、思い切って早く寝ることからスタートしてみてはいかがでしょうか。朝活、とても気持ちがいいので、ぜひ、試してみてください!

 

2023年4月開園予定 TicTac078保育園 園児募集 詳しくはこちら
PAGE TOP