078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから3月に保育園のみんなで仕込んだお味噌が半年の熟成を経て出来上がりました!10月の交流会は手作り味噌を使った078自慢の豚汁を1杯150円で販売します。15時頃~コワーキングスペースにて。売切れ次第終了です。お味見にぜひお越しください!
学童と保育園、それぞれにみんなで作品を作りました。コワーキングスペースに展示しますのでぜひお立ち寄りください!
親子で楽しむ一日アトリエ。ストーンアートの土居先生をお迎えして学童ワークショップ兼交流会を開催します。受付は13時から16時半。参加費500円でどなたでもご参加いただけます!(※小学生で学童保育をされる場合は別途預かり料金をいただきます)
7月の交流会は保育園で作った梅シロップをジュースにして販売します。保育園児さんの梅ジュース屋さん、ぜひお越しください!1杯150円です
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
ママが無理をしない、という生き方のメリットとは?こんにちは!気づけばもうすぐ12月、昨日、仕事終了後に長時間の移動、無理がたたったのか、夕方から激しいのどの痛みに襲われ、撃沈しました(^^; 今日は早々に仕事を切…
ママにおすすめのストレス解消法や子育てのコツとは?子どもが生まれる前は『毎日笑顔で楽しい子育てをしたい』と思っていても、いざ子育てが始まると、つい毎日イライラしてしまう…というママの多いのではないでしょうか?子育…
子供がインフルエンザに!注意点や感染予防は?毎年冬になると流行が心配されるのが、インフルエンザです。インフルエンザは非常に感染力が強いため、子供がかかると家族全員感染してしまう…という心配もありますね。今回は、子…
子供との関係に困った時に試したいこととは?こんにちは!11月も半ばを過ぎて、年末に向けて準備をする時期に入ってきました。我が家は来年に備えた引っ越しのために、少しずつ身の回りの整理をしつつ、仕事に家事に、と日々の…
保育園は何歳から?年代別のメリットも合わせてご紹介!共働き世帯が増える一方で、社会問題ともなっている待機児童問題。復職したいけれど保育園が見つかるか不安、というママも多いのではないでしょうか?今回は、保育園は何歳から入れるのか・…
こんにちは!朝晩だいぶ冷え込むようになり、いよいよ冬の到来を感じます。気づけば11月も半ば、年末、年越しが見えてきました。毎日の送迎、お仕事に家事に、頑張りすぎてストレスをためていないでしょうか。私は昨日、初めて「出前館」と…
子供の靴のサイズを選ぶポイントとは?3歳くらいまでの子供の足はどんどん成長していくため、成長に合わせた靴のサイズを選ぶことが非常に重要です。小さい子供の足の骨は柔らかく、靴のサイズが小さくても痛みを感じないため、…
誕生日にほしいもの、ありますか?こんにちは!11月に入り、上着を一枚重ねたり、寒さをしのぐために工夫して日々を過ごすことが増えてきました。昨日、夜中に息子が急に具合が悪くなり、「水を飲みたい」というので、…
子供の嘔吐!気になる原因や対処法・受診の目安は?大人と比べると子供の体はまだまだ未発達で、消化機能も整っていません。そのため、少しの刺激でも嘔吐しやすいといった特徴があります。しかし、中には病気が原因で嘔吐する場合があります。今回は…
ママにとって、心の自由とは?こんにちは!朝晩はすっかり冷え込むようになってきた10月の終わり、今週は天気の良い日が続き、秋晴れが気持ちいいですね☼ 私は9月から仕事が週5日になったこと、保育園や幼稚園のお迎えや帰…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.