078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから保育士・ヨーヨーパフォーマーこうちゃん先生によるヨーヨー教室。いつも大人気です。春休みなので10時~、13時~、と二部制で行います。どなた様もお気軽にお越しください!
生活発表会の日にあわせて園児さんの作品を展示します。季節行事の作品や、発表会での小道具など。 窓のアート作品にもご注目を!
共働き子育てしやすい街ランキング2024 神戸市が全国1位高評価のポイントは ↓①質・量ともに充実の保育環境②学童保育③産後ケア④無料のコワーキングスペースだそうです Plug078も078保育園(阪急御影)、TicTac078保育園(神戸元町)、学童保育(078 Af […]
株式会社078は、神戸市が進める女性の「働く」を支援するプロジェクト「あすてっぷコワーキング六甲アイランド」の運営および一時保育業務を受託しましたことをお知らせいたします。 当事業は、働く女性や働きたい女性を対象に、就労促進やキャリアアップを目的とした一時保育付きコワー […]
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
子供イヤイヤ対処法②こんにちは!6月に入りました。急な暑さにばててしまわないよう適度に休息と栄養をとりながら、無理をせずに仕事や家事育児をしていきましょう。今日は、子供イヤイヤ対処法②を考えたいと思います。…
保育士のOです。幼児教育の専門家のN先生から脳内で情報を伝えてくれている神経伝達物質について学びました。今回はその中のオキシトシン・セロトニンについて教えていただきました。1.オキシトシンオキシトシンは別名愛情ホルモンとも…
迷ったら実際にいってみる!こんにちは、五月も後半になり日に日に暑くなる日差し。虫さんも増えてきました。外でお子さんと遊ぶ際には、日よけ対策、水分、日焼け止めと虫よけをお忘れなく!私は、その日に食べるもの、人との出会…
こんにちは。保育士のTです。今回は幼児教育の専門家Nさんから、新しい経験で得られる事の一つであるドーパミンの分泌について学びました。そもそも人間の脳にはどうやって情報が伝わっていくのでしょうか。それは、いろいろな感覚器官が情報をキャッチし…
子供イヤイヤ対処法①こんにちは!5月も半ば、お仕事も本格的になってきた方も多いと思います。我が家は、4歳の息子が最近になり、幼稚園の預かり保育をとても嫌がっていて、どうしたもんかな~と思っています。「バスがいい!」「待つの…
コラムを引き継ぎました、保育士のOです。よろしくお願いします!今回幼児教育の専門家のN先生から愛情(スキンシップやコミュニケーション)の大切さ、反対に愛情と真反対といえるような影響を受けた場合の脳への影響について学びました。 …
子育てにこんな環境、あったらいいな♪こんにちは!GWも明けての一週間、通常のリズムをつかむまでは大変ですね。疲れたら、早めの深呼吸でブレイクし、無理せずいきましょう。私は、保育士としてオープニング保育園でデビューす…
保育士のTです。保育士コラムを引き継ぎました。よろしくお願いします。今回初めて、幼児教育の専門家Nさんから、人間の脳のしくみ、脳の発達についてのお話を学びました。1 、人間の脳のしくみ古い脳は大脳辺縁系(感情)と脳幹(生命…
環境を整えてみませんか?こんにちは!新緑の爽やかな季節、5月になりました。GW、お休みの方も多く、4月の疲れを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。この連休を利用して、今取り組んでいることにより前向きに取り組める…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.