ハッピーな空間を自分から☆
こんにちは!11月も後半戦、いよいよ2022年も終わりが近づいてきました。最近、なんでも一番にこだわり、小学生の娘に先に起きられると大泣きしてしまい、朝から対応が大変な息子を幼稚園に送り、ディズニークリスマスの曲に癒され、お気に入りの紅茶を入れて気持ちを切り替えています。子育て中のパパ、ママさんにとって、子供にまつわる様々な出来事がある中で、嫌なことを引きずらずに切り替える力って必要だと思います!今回は、自宅でも自宅以外でも、ハッピーな空間を自分から作ろう!というテーマで必要なことを考えます。
①お気に入りの音楽
音楽は、聞いているだけで心が温かくなる最高のアイテムです!寒くて乾燥しているこの時期は、耳を温めると気持ちも温かくなります。温めたタオルで実際に耳をじんわり温める方法以外にも、お気に入りの音楽で空間を明るくする方法が気に入っています。子供を育てながら自分も育っていきます。音楽の力も借りて、息子のぐずりに負けないメンタルをつくりたいです。
②お気に入りの食事
娘はオムライスが大好き!息子はお肉やお魚料理が大好き!最近、急な寒さからかめまいが再発し、食への創作意欲が損なわれていたのですが、食べた時の子供の笑顔を思い出して、心を奮い立たせています。ごちそうさま、美味しかった!という笑顔^ー^は、作り手にとって最大の報酬ですね!
③お気に入りの洋服
毎日着る服って大切!服装が自分の一日を決めるといっても過言ではありません。仕事服やジャージは運動や作業のときだけと決めて、自分、そして今日会う相手のために明るい色を選んで着てみるのはいかがでしょうか。特にこの時期、明るい色を着るとメンタルも明るくなるので不思議です。体育がある日は体操服登校で、帰宅後も夕飯、お風呂まで体操服で過ごしていた娘にも、着替えを勧めました。洋服によって、本人だけでなく、親の気持ちも切り替えることができます。
まとめ♪
今回は自宅で、いつもとはちがう席(娘の席)でコラムを書いていて、新たな視点を得られた気がします。気分が上がらないときは、いつもと違う服を着てみたり、お気に入りのジャンルを広げて音楽を聴いてみたり、相手が喜ぶような料理をつくってみたり、少し冒険してみて、自分の心地よくいられる範囲を広げることで、相手の喜びが自分に返ってくると思います!ぜひ自分からハッピーの輪を広げていきたいですね。今回の記事が参考になれば幸いです。