保育者のSです!
先日は、幼児教育の専門家Nさんから、前頭前野について学びましたので、皆さんと共有したいと思います(^^)
前頭前野とは…
脳の司令塔とも言われます
大脳全体の約29%を占めます
ちなみに…
ネコで3.5%😺、イヌで7%🐶、サルで11.5%🐵
チンパンジーで17%と言われているそうです!
前頭前野の働きは…
コミュニケーションを行なう
新しいことを創造する
計画性・意欲
集中力
記憶と判断
行動や情動を整理する
など
社会性・学習に大きく影響するこれらの力を、他の動物より持っているということですね✨
前頭前野が最も成長するのは10代以降という研究結果も出ていますが、幼少期の過ごし方も前頭前野の成長に大きな影響が与えられることもわかっています
では、どのようにすれば伸びるかというと…
コミュニケーションをする
新しい刺激を受ける
ワクワクする体験をする
自分で考えて行動する
など
逆に伸びない過ごし方は…
同じルーティーンを過ごす
新しい経験をしない
スマホばかりをみている
考えて行動する習慣がない
など
脳について勉強するのは初めてでしたが、Nさんから教えていただき保育を新たな視点から考えることができました!
今後は新任の保育者たちがNさんから学ばせていただきます✨✨
引き続きコラムをお楽しみいただけたらと思います✨