子供の行事は何がある?~どのように行事を行えばいいの?~

子供の行事は何がある?~どのように行事を行えばいいの?~

 

子供が産まれる事はとても嬉しい事です。ただ、子供が産まれると色々な行事毎があって大変ですよね。どの年齢に、どのように行事をお祝いすればいいのか、まとめてみましたのでよかったら参考にしてみてください。

 

1、お七夜

産まれた日を含めた7日目をお祝いする行事です。昔は、医療があまり発達していなかった為に子供もすぐに亡くなってしまう事が多かったです。そのため、「7日間生きれば、大丈夫だろう。」という事で、7日目にお祝いするようになりました。枕元に鯛をのせたお膳を置いて、「柔らかい頭が早く固まり、成長する事が出来ますように。」という願いを込めた石をのせてお祝いする行事です。

 

2、お宮参り

男の子は生後32日、女の子は生後33日の日にお祝いする行事です。地元の神様に安全に産まれた事を感謝すること、子供が健やかに成長することをお祈りするために行う行事です。最近では、大きな神社でお宮参りをする事が多いですが、地元の神社でお参りする事が正式です。お宮参りで注意してほしい事が、「季節」です。真夏や真冬などは暑かったり寒かったりするので、子供の体調や天候などを考えてお宮参りの日をずらす方法もあります

 

3、お食初め

生後100日前後にお祝いする行事です。誕生した子供が初めて大人と同じ食べ物を食べれるという成長の節目をお祝いする行事です。「これから食べ物に困らないように」「沢山ご飯を食べて、元気に育って欲しい」という願いを込めます。用意する物は、箸やご飯粒、鯛、お吸い物などが一般的です。実際には、子供はまだ食べれませんのでご飯粒一つを口に入れたり、食べさせる真似をするだけです。最近では、準備するのが大変な理由からレストランでお祝いしたり、スーパーで「赤飯の素」を買い、小さなお皿におかずをいれてお祝いする家庭もあります。

 

4、初正月

誕生して初めてのお正月の日にお祝いする行事です。男の子は破魔弓、女の子は羽子板を祖父母や近親者が贈る行事です。破魔弓や羽子板は魔除けの意味もありますが、子孫繁栄の意味もあります。もちろん子供のお祝い行事ですが、子供は家の跡継ぎなので父方の子孫繁栄をお祝いする行事でもあります。

 

5、初節句

女の子は産まれて初めての3月3日、男の子は産まれて初めての5月5日にお祝いする行事です。女の子は、雛人形を飾ります。雛人形は、女の子の代わりに病気や災いを引き受けてくれると言われています。飾り始めるのは2月上旬で、しまうのは初節句が終わったらすぐにしまいます。初節句が終わっても飾ったままにいると、嫁に行けなくなると言われています。3月3日が終わったらすぐにしまうようにしましょう。男の子は、「武者人形」や「鯉のぼり」を飾ります。男の子の成長や立身出世を願ってお祝いする行事です。男の子も女の子も初節句直前に誕生した場合は、子供や母親の体調に配慮し翌年に延ばす家庭もあります。

 

6、初誕生

満1歳の日にお祝いする行事です。近親者を招いて盛大にお祝いします。餅をつき、立って歩き始めた子供に邪霊を追い払う意味があります。子供に餅を背負わせ歩かせるだけです 。背負わせた餅は、後で小さく切って近親者や近隣所に配って食べてもらいます。

 

7、七五三

11月15日に男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳に晴れ着を着てお祝いする行事です。神社の神様にこれからもお守りしてもらうこと、1人の人間として認められる為にお参りする行事です。どうして、男の子と女の子でお祝いする年齢が違うのかは、年齢毎に意味が違うためです。3歳は「髪置き」という意味です。これまで髪を剃っていた子供が男女関係なく髪を伸ばし始める儀礼です。5歳は「袴着」という意味です。男の子に初めて袴を着させて宮参りをする儀礼です。5歳まで無事に成長できたことを喜び、これからも成長を願う儀礼です。7歳は「帯解き」という意味です。7歳の女の子は厄年です。昔は、医療発達が進んでいなかった為、7歳まで生きるのは大変でした。なので、7歳の時期を無事過ぎたことに感謝し、これからも成長を願う儀礼です。

 

8、ハーフバースデー

これは、昔からある行事ではありません。最近、人気な行事です。ハーフバースデーとは、生後6 ヶ月頃にお祝いする行事です。子供はすぐに体調を崩したり、病気にかかってしまいます。そのため、生後6ヶ月を無事に過ごせたというお祝いをします。特に何かをする訳ではありませんが、家族写真を撮ったり、外食でお祝いする家庭が多いです。

 

9、まとめ

  • お七夜(生後7日)
  • お宮参り (男の子は生後32日、女の子は生後33日)
  • お食初め(生後100日前後)
  • 初正月(男の子は5月5日、女の子は3月3日)
  • 初誕生(満1歳)
  • 七五三(男の子は3歳と5歳の11月15日、女の子は5歳と7歳の11月15日)
  • ハーフバースデー(生後6ヶ月頃)

いかがでしたでしょうか? 沢山のお祝いがあり準備などが大変そうに感じますよね。そんな時は、パパや親戚などに協力してもらい、無理ない範囲でお祝いできるといいですね。行事の本来の意味を知り、大切な子供の成長を喜べる幸せを、皆でかみしめてみませんか。

2023年4月開園予定 TicTac078保育園 園児募集 詳しくはこちら
PAGE TOP