今だからこそ試したい!STAY-HOME活動。

今だからこそ試したい!STAY-HOME活動。

こんにちは!現時点(5/8)では、5月末まで、幼稚園や保育園も休園、特別保育が続く予定で、子供たちとの長い生活をどう乗り切るか、様々工夫されている方も多いと思います。我が家は二人とも体力があるので、毎日外に連れていき、遊んでいるのですが、雨が降ったり、自分に体力がなくなってくると、外遊びも毎日は難しいですね。家で、一緒に気持ちよく過ごすために、できることって意外とたくさんあります!今回は、今だからこそ、STAY-HOMEで子供と楽しめることを試してみました(^^)

①オンライン授業やオンライン幼稚園を活用する

チャレンジのオンライン幼稚園や、オンライン授業の視聴はいかがでしょうか。

5月末まで、平日にしまじろうのオンライン幼稚園が続くとのことで、しまじろうが大好きな子供たちは大喜び!途中お昼休憩も挟み、10−14時まであります。45分間の延長保育もあり、とても助かっています。アイフォンやアイパッド、パソコンで視聴できます。https://www2.shimajiro.co.jp/kodomo/online/

近所の掲示板に案内があった、小学校のオンライン授業(おうちDEまなぼう)も視聴してみましたが、こちらも面白いです。

こうべっ子@ホーム学習チャンネル「おうちDEまなぼう」

教科ごとに先生が教えてくれるので、本当に学校にいった気分になります。サンテレビで放映されています(リモコンの3チャンネルを押した後、黄色のボタンを押すと、32チャンネルの表示となり、オンライン授業の映像が見られました)。

ちなみに、5/8の体育の授業は、体力について教えてくれました。

4つの体力要素とは、

①動きを持続する力②力強さ③巧みさ(リズム・バランス)④柔らかさ

だそうです。できるだけ多くの体力要素を、家でも使えるよう工夫したいですね。

②楽しんでできるお手伝いを見つける

お洗濯をたたむ、干す、お皿を下げる、運ぶ、お布団を畳む、風呂を入れる、、、日常していることを、お子さんと一緒にするだけで、身体を動かすことや、学びに繋がります。特に料理は、子供たちも、お手伝いしたくてたまらない様子!子供に手を出されると余計時間がかかる・・・^-^;とは思わず、この機会に簡単なものを一緒に作ってみてはいかがでしょうか。我が家では、寒天をつかった羊羹づくりや、ご飯を炊く、サンドウィッチづくりをしてみました。そして、週末にはホットプレートが大活躍!作っている工程を一緒に見られるだけで、勉強になります。焼きそば、タコ焼き、お好み焼き、ナポリタン、、、パパが大活躍してくれています。

③子供用品の整理をする

このチャンスに、子供用品の整理をしてみてはいかがでしょうか。見てみると、意外と、サイズアウトしているものも多かったです。必要な物とそうでないものを、子供と一緒に分けてみましょう、我が家では、自分のものも含め、ゴミ袋4個分の見直しができました。

④家でマットなどを使い、運動する

イケアで買った折り畳みマットが大活躍!台を使って滑り台にしてみたり、前回りをしてみたり、簡単な運動ができました。怪我がないように、できるだけ周りにスペースを作ってあげましょう。

⑤zoomをつかってオンライン会話!

遠くに住むおじいちゃん、おばあちゃんと、オンラインで会話してみるのはいかがでしょうか。PCがあれば、簡単につながります。顔が見られると、お互い様子が分かって安心、会話も弾みますね!娘は、ピアニカを披露したり、作った工作も見せることができ、満足そうでした。

(まとめ)

以上、STAY-HOME活動を5つ挙げてみました。他にも、折り紙やお絵かき、工作など、日常していることもたっぷり時間をかけてできると思います。狭い中で過ごすことで、兄弟や姉妹がいる場合、ケンカもあります。我が家は、お姉ちゃんのものを弟が興味を示し、取り合いになって毎回大ゲンカしています。長時間一緒にいると、ママも、一緒になってイライラしてしまう時もありますね。どうしても空気が詰まるときは、別部屋にいって、5分間でも外の刺激をシャットダウンしたり、少しだけ外の空気を吸うだけでも違います。遊びを時間で区切るなど工夫して、家での生活が少しでも楽しいものになるといいですね!

2023年4月開園予定 TicTac078保育園 園児募集 詳しくはこちら
PAGE TOP