078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから7月の交流会は保育園で作った梅シロップをジュースにして販売します。保育園児さんの梅ジュース屋さん、ぜひお越しください!1杯150円です
夏休み中の学童保育は平日8時から19時までご利用可能です。お出かけやワークショップの予定はホームページカレンダーに記載しています。利用申込は電話・メールにてお問い合わせください!
親子で楽しむ一日アトリエ。好きな布を選び、飾りを使って、オリジナルてるてるぼうずを作りましょう!材料費300円。どなたでもご参加いただける交流会です。15時~18時、入口すぐの和室にて行います。ぜひお越しください。
3歳以上~小学生向けにご案内していたピアノレッスン(有料)について希望者が多いことから、これまでの水曜日に加えて火曜日もピアノレッスンを始めることになりました。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
保育士のOです。今回幼児教育の専門家のN先生から嗅覚について学びました。 ○嗅覚について嗅覚は視覚や聴覚など他の感覚よりも情報をキャッチする力が強い(受容器)と言われています。一番強い感覚器官と言っても過言ではないくらい…
給食から得る食卓のアイディア☆こんにちは!今日は給食のお話です。先週から給食がはじまった息子の幼稚園。早速おかわりをして食べているそうで、感想を日々記録をしています。栄養士さんが考えたバランスのよいメニューも、食卓…
2月にチャレンジしたいこと☆おはようございます!今日から2月がスタート、1月の出来事を整理し、気持ちの切り替えにはもってこいのタイミングですね。コロナ療養期間を経て、すっかり元気になった息子は、久しぶりのせいか登園準備に時…
自宅待機中に嬉しかったことこんにちは!前回、コロナ&インフル対策について書かせていただきましたが、翌日の検査の結果、コロナウイルスの感染が分かり、発症日から7日間の経過を見ることとなりました。本人は解熱後とても元気…
インフル&コロナ対策。こんにちは!今朝方5時過ぎ、息子が「喉乾いた」「熱い・・・」とうなされて起き、熱をはかると37.9℃。小児科に行き、発熱後6時間たたないと検査しても反応しないということを教えていただき、今日は…
こんにちは。保育士のOです。今回は幼児教育のN先生と日常、遊びの中で取り入れる視覚のトレーニングなどを一緒に考えさせていただきました。視る力は対人関係や思考力、勉強、運動や危険察知にも関わるとても大事な力ですので、しっかりとインプットでき…
「できた!」の体験を得るために大切なこと。こんにちは!3連休明け、お子さんも学校や園生活がスタートし、お仕事も本格始動の方が多い頃だと思います。前回「1月にチャレンジしたいこと」で挙げた3つのこと、無事にクリアでき…
保育士のOです。今回幼児教育の専門家のN先生からミラーニューロンについて教えていただきました。○ミラーニューロンとは他者の行動を見ただけで、自分が行動しているかのように反応する神経細胞があると言われています。行動だけでなく、その行…
1月に親子でチャレンジしたいこと。あけましておめでとうございます!2023年がスタートしました。久しぶりにおじいちゃんおばあちゃんと会ったり、お正月遊びを楽しんだり、親子でリフレッシュできた方も多いのではないでしょ…
支え支えられる関係づくり。こんにちは!冬至を迎え、もうすぐ2022年も終わりですね。今年一年、お子さんの成長を含めて印象に残ったことはありますか?私は仕事を離職してから、子供や子供の周りの方々に向き合うことで、改めて自分の…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.