コラム

家族で協力して家事を進めるには?
家族で協力して家事を進めるには?夏至を過ぎて、急に暑くなりました。毎日の子供の送迎やお仕事に、日々頑張るママさん本当にお疲れ様です。私は昨年度、兵庫県立男女共同参画センターというところで、男女共同参画アドバイザー養成塾(アド…

子供の靴を選ぶときに押さえておきたいポイントとは?
子供の靴を選ぶときに押さえておきたいポイントとは?子供の靴選びって悩みますよね。子供の足はあっというまに大きくなるし、せっかく買ってもすぐにサイズアウトしてしまいます。大きめのものを履かせてもブカブカでなんだか歩きにくそう・・。また…

ママの気持ちやリズムを大切に生きるためには?
ママの感情やリズムを大切に生きるためには?梅雨の中の晴れ間を迎えた週末、暑さに向かう日々の中で、3食の食事作りや、暑さについていくのに必死のママさん、本当にお疲れ様です。子供の授乳から始まり、夜泣き、癇癪、兄弟ケ…

子供の英語教育を始めたい人へ!ポイントや注意点とは?
子供の英語教育を始めたい人へ!ポイントや注意点とは?子供に英語を学ばせたい!そう思う親御さんも多いですよね。最近では子供の英会話教室や英語教材などをとてもよく見かけるようになりました。周りに「わが子に英語を習わせ…

ママの居場所はどこにある?一歩踏み出して探してみよう!
ママの居場所はどこにある?一歩踏み出して探してみよう!雨の降る日が多い6月、日々頑張るママさん、いかがお過ごしですか? 夏至を控えて、季節の変わり目に、身体がだるいというママさんも多くいらっしゃるのではないでしょ…

子供の口内炎は長引く?原因や治療法とは?
子供の口内炎は長引く?原因や治療法とは?子供の機嫌が悪い、食欲がない、口の中を気にしているなどの様子が見られたら、口の中に口内炎ができているかも?! 大人は放っておく人も多いですが、食事をするたびに痛むため、その…

子供に感謝のこころを持つことのすすめ♪
子供に感謝のこころを持つことのすすめ♪こんにちは!今週から梅雨入りになるようで、すっきりしない日々が続きますね。学校も分散登校ではじまったとはいえ、まだまだお子さんとの生活時間が長くて、日々大変かと思います。我が家の子供たち…

子供のいびきが気になる!知っておきたいポイントとは?
子供のいびきが気になる!知っておきたいポイントとは?「そういえば、最近うちの子のいびきがひどい。これって大丈夫なの?」と心配になった経験はありませんか?しばらくして治ればよいですが、ずっと続いていたり、大人並みの大きないびきをかいて…

ママが今の状態に自信を持てる5つの方法とは?
ママが今の状態に自信を持てる5つの方法とは?こんにちは!私事ですが、めまいを起こしてから、心と体が乖離して無理していたことに気づき、日常生活を気を付けて、ストレスをためないように、再びめまいを起こさないように慎重に行動するようになり…

子供の成長に欠かせない!保育園でのおやつの注意点とは?
子供の成長に欠かせない!保育園でのおやつの注意点とは?家ではあまりおやつを食べさせていなかったというママさんもいますが、保育園では毎日決まった時間におやつが出ます。どんなものがおやつとして出るのか気になりますよね。また、おやつは子供…