頑張るパパに「ありがとう」を伝えてみませんか?

頑張るパパに「ありがとう」を伝えてみませんか?

 

こんにちは!兵庫県では今週末で緊急事態宣言が解除される方向と聞き、少しほっとしています。6月20日は、父の日ですね。いつも、見えないところで頑張ってくれているパパ。見える形で育児への参加をしてくれるパパもいるでしょう。私は、20代の時に、仕事で体調を崩してから、結婚退職、婦人科の病院に通い、「ほかに何もいらないから子供を授けてください」と祈り、無事に子供を授かることができました。出産を経て、子育てに奮闘するようになると、頑張っても、男性と同じようにはもう働けないかもしれない、とも感じてきました。何より体力差があります。それは、さかんに叫ばれている男女共同参画社会において、決してマイナスなことではなく、違いを意識することで、よりお互いを尊重できるためのステップだと思っています。夫を見ていて、女性のように、話してストレス発散という形が取れない分、内に込めやすいのかな、と思います。今日は、父の日に、パパにありがとうを伝える形をいくつか考えてみました。感謝はいつもしているよ~という方も、改めて、形にして気持ちを伝えるチャンスです。夫婦円満は、家庭生活が幸福であるための最大のカギ。当日はパパにたくさんの感謝を伝えてみてはいかがでしょうか。

 

①直接言葉に出して言う

 

「ありがとう」って魔法の言葉ですね。言われたほうも言うほうも嬉しい。雨の日も風の日も、どんなときも、家族のために頑張ってくれているパパ。いつもありがとう、という言葉をぜひ、直接言ってみましょう。その際、言葉にして伝えるシチュエーションも大切ですね。例えば、夕飯の食卓に、子供仕様とは別に、パパの大好物を並べて、「いつもありがとう!」と言葉にして伝えたら、ぐっと気持ちが通じやすくなると思います!

 

②手紙を書く

 

書くことが好きな方は、手紙もおすすめです。日頃感謝していることを、文章にして伝えましょう。お子さんと一緒に書くのも楽しいですね。便せんに、ハートのシール(または手書き)もお忘れなく!

 

③プレゼントを渡す

 

先日、在宅勤務中の夫に何か差し入れしようと近所のケーキ屋さんに行ったら、「父の日感謝状」というメッセージカードがあり、ご自由にどうぞ、と書かれていたので、一ついただいてシュークリームと共に渡しました。名谷に本店があるケーキ屋さんなのですが、すごくいい企画だな!と思いました。手紙を書くことがめったにない方、何かをはじめから作るのが苦手な方は、プレゼントに一言、既成のカードを添えるというのも、おすすめです。

 

④子供に、パパが頑張っていることを伝える

 

いくつになっても、人は、ほめられると嬉しいものです。在宅勤務中、孤独にパソコンに向かい、頑張るパパ、電話ミーティングを頑張るパパ。疲れて当然です。パパは本当によく頑張っているね!と子供に伝えましょう。パパに直接言うのではなく、間接的にほめると、子供がパパを見るまなざしが変わるかもしれません。子供から「パパってすごい!」と言われると、パパの嬉しさも倍増しますね。

 

⑤HUGする!!

 

子供がぐずったり、泣いたとき一番にすること、それはスキンシップです。よしよし、背中をさすり、抱きしめていると、次第に気持ちが落ち着いてきます。もちろん大人になっても、スキンシップは嬉しいですね!コロナで感じた、対面でのコミュニケーションの大切さ。接触を控えましょう、と言われ続けて、家族間で心の距離まで遠ざかってしまっては大変です。子供も大人も同じ。ギューッとされると安心します。いつもありがとう♡と、こちらからハグしましょう。スキンシップは受容の一歩です。オンライン上のエアハグではなく、直接触れ合えるのは、パートナーの特権ですね。

 

まとめ♪

 

父の日。母の日のあとに毎年やってくる感謝の日。今年は6月20日です。家族の大切さを実感できた、長い緊急事態宣言期間となりました。どんな時も助け合い、支え合えるパートナーでいてくれることに感謝しましょう。子供たちにとって最高の教育は「夫婦が仲良くいる」ことだそうです。子育ては一人では決してできません。パパを味方につけるには、ママの働きかけ次第です。いつもありがとう、という大切な言葉を伝える日をうまく利用してみてはいかがでしょうか。遠方に自身のお父さんがいらっしゃる場合は、手紙を送ったり電話をかけるだけでも、感謝の気持ちが伝わると思います。私は当日、夫が大好きなお肉(牛肉!)料理を作りたいと思います。どんな場面でも前を向いて難局を乗り切れる家族になるために、パパとママの協力は不可欠です。アイディアが思いつかない!という方は、お子さんとアイディアを出し合って、どんなことをしたらパパが喜ぶか^ー^を考えても面白いですね!緊急事態宣言を終え、夏至を控えた節目の日。どうぞ、ご家族で素敵な週末になりますように。

2023年4月開園予定 TicTac078保育園 園児募集 詳しくはこちら
PAGE TOP