パパママコラム

仕事と子育て両立カウンセリング。
仕事と子育て両立カウンセリング。こんにちは!最近は外に出ても、風が強いですね。息子の幼稚園が、木曜日までの学級閉鎖→来週月曜日まで臨時休園になって、ガーンという感じです。昨日のお仕事では、4.5時間の勤務中、ずっと外で遊ん…

仕事と育児と私のバランス。
仕事と育児と私のバランス。こんにちは!バレンタインも終わり、2月も早いもので後半になりました。感染状況も予断を許さぬ状況が続きますが、子供たちが学校や幼稚園に行けるようになって、ほっとしています。1月末からの2週間は、私た…

自宅待機期間に気づけたこと☆
自宅待機期間に気づけたこと☆こんにちは!2月も第二週になりました。先週は娘も息子も小学校・幼稚園ともに学級閉鎖のため、自宅待機となり、熱もなく元気のある子供たちを家で終日見守る大変さ((-_-;))を実感しました。今回の感…

心の温活のススメ♪
心の温活のススメ♪こんにちは。感染症がはやり出し、外に出る際に気を使うことが増えるようになりました。娘も昨夜から熱を出し、今朝はりんごなど消化にいいものを食べながら様子を見ています。自分の回復を待っていたかのように、訪れた…

休みから得られたもの。
休みから得られたもの。こんにちは!忙しい日々が続き、体調を崩したことがきっかけで、自分が本当に必要としていたものに気づくことはよくありますね。私は、今週、仕事のお休みをもらい、病院に通ったり、息子のけが(歯の欠け)…

やることが沢山のママ、どうしたら休める?
やることが沢山のママ、どうしたら休める?おはようございます。連休明け、いよいよ本格始動という方も多いのではないでしょうか。娘は給食がはじまり、息子もお弁当が始まりました。久しぶりに作ったお弁当は、いつもより時間がかかりまし…

家族の時間に一工夫しませんか?
おはようございます。2022年になりましたね。本年もよろしくお願いいたします。今年こそは~する!と目標を定めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。私は、よく生活し、子育てをするために、健康、家庭円満の年にしたいと思っています。そのた…

仕事を楽しくしたい!今、できる工夫とは?
仕事を楽しくしたい!今、できる工夫とは?こんにちは!いよいよ今年も残すところ1週間あまりとなりました。何かと忙しない日々を過ごされている方も多いと思います。本当にお疲れ様です。私は、先週末に、ウォーキングシューズで…

子供の体調を守るための、スケジュール管理。
子供の体調を守るための、スケジュール管理。こんにちは!私は今、平日週3回の一日5時間勤務、空いた時間はジムに通い、土日は子供たちの習い事でサッカー、プール、ロボット教室の送迎にパパと協力しながらいっています。この記…

神戸で子育てがしやすいと思うところは?
神戸で子育てがしやすいと思うところは?こんにちは!師走になりましたね。すっかり朝晩冷えるようになり、エアコンなど上手に使いながら、身体と心が温まることをしていきたいですね。私は社会人になり関西に赴任、結婚後に神戸に住んで1…