パパママコラム

寒くなる時期にしたいこと☆
寒くなる時期にしたいこと☆こんにちは!今週からぐっと寒くなり、いよいよ冬本番ですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。前回、風邪対策について書かせていただきながら、我が家の娘も風邪をひき、発熱と鼻水でダウン、週末はゆっくり過…

子供の風邪対策としてできること。
子供の風邪対策としてできること。こんにちは!季節が廻り、クリスマスのイルミネーションが近所でも見られるようになり、いよいよ朝晩は冷え込むようになりました。息子の周りでも風邪や中耳炎の子が増えてきました。子供は、夜に急に体調…

ハッピーな空間を自分から☆
ハッピーな空間を自分から☆こんにちは!11月も後半戦、いよいよ2022年も終わりが近づいてきました。最近、なんでも一番にこだわり、小学生の娘に先に起きられると大泣きしてしまい、朝から対応が大変な息子を幼稚園に送り、ディズニ…

子供の力ってすごい!!
子供の力ってすごい!!こんにちは!今日は娘の通う小学校の音楽会でした。このために夏休み前から練習していたということもあり、本番に立ち合い、クラス全員で奏でる楽器演奏の迫力に、聴いていて胸が熱くなりました。子供って本当に、す…

手作りの時間を楽しんでみませんか☆
手作りの時間を楽しんでみませんか☆こんにちは!気が付けば今年も残り2か月ですね。カフェでもクリスマスのディスプレイを目にするようになり、一年を振り返る時期となってきました。今日は近所のレストランで行われた「クリスマスツリー…

こどもの発達サポート。
こどもの発達サポート。こんにちは!今日は子供の発達についてのお話です。私は、息子が癇癪を起しやすく、対応に疲れてしまうのが悩みで、子育てと仕事を両立するのに前を向けずにいました。目の前の子供をもっと理解したいという思いが、…

居心地のよい空間を見つけませんか?
居心地のよい空間を見つけませんか?こんにちは!今日は秋晴れ、家にいたらもったいない!ということで、近所にある大好きなカフェとコワーキングスペース(マリンピアラボ)にいってきました。居心地のよい空間でほっと一息つきな…

夢のお弁当に入れたいもの☆
夢のお弁当に入れたいもの☆こんにちは!今日は、お弁当のお話です。昨日、幼稚園からもらってきた冊子に「ゆめのおべんとうをかいてみよう!」というコーナーがあり、早速書いてもらいました。魚に、ご飯に、トマトに、梅干しのせミートボ…

親子でつながれるお友達って大切!
親子でつながれるお友達って大切!こんにちは!季節は変わり、すっかり秋になりました。朝方起きた時はまだ薄暗く、風も大分涼しくなってきています。お布団を温かいものに変えたり、衣替えをして、これからの季節に備えていきたいですね。…

息抜きの方法あれこれ。
息抜きの方法あれこれ。こんにちは!3連休が明け、自分も子供も少し疲れ気味の週明けでした。宿題の内容が徐々に難しくなっているのか、娘は帰宅してから「もう無理~」となってご機嫌ななめでした。外の空気を吸い、適度に休憩を入れて、…