パパママコラム

ママである自分に自信を持とう!
ママである自分に自信を持とう!こんにちは!晴れたり急な雷雨があったり、梅雨明けに向けて日々天気が移り変わっていますね。急な日差しに備えて、日よけや紫外線対策はしっかり行いましょう。今日は、娘からもらった「ちいかわ」…

マイナスに見える変化は実はチャンス!
マイナスに見える変化は実はチャンス!こんにちは!今日は、「マイナスに見える変化は、実はチャンス!」というタイトルで書きます。先日の勤務後、預かり保育を利用していてお迎えに行った後、夜に様子がおかしかったので熱を測る…

雨の日におすすめのお出かけ場所☆
雨の日におすすめのお出かけ場所☆こんにちは!夏至を迎え、一年で一番日が長くなる時期を迎えました。梅雨の中休みで、晴れて急に暑くなったり、雨が続き湿度が高いので寝苦しくなったりしますが、服装や空調で、適度に調整しながら心地よ…

子供の言動を気にしない練習。
子供の言動を気にしない練習。こんにちは!今日は子供の言葉や行動について、パパさんママさんが振り回されないようにする練習についてです。運動会以来、夜間の咳がひどくなっている娘や息子も定期的に咳をしていて、看病に疲れて…

自分の楽しめる時間を持っていますか?
自分の楽しめる時間を持っていますか?こんにちは!梅雨入りしての貴重な晴れ間、シーツなどの大物を洗濯をして、気持ちを切り替えています。幼稚園に通うお子さんや、周りでも風邪が流行り出しています。先週の耳鼻科(耳垢とり)…

子どもからもらった感動と笑顔。
子どもからもらった感動と笑顔。こんにちは!5月も終わり、6月になりますね。梅雨入りして気候的にもじめじめするこの時期ですが、レインブーツを新調してみたり、さっぱりしたレモン系ドリンクで気持ちを切り替えたり、雨の日が…

子供の力を信じて待つことの大切さ。
子供の力を信じて待つことの大切さ。こんにちは!晴れた日は気温がぐんとあがり、雨の日は寒かったり、風が強かったりと気候の変化が大きい5月後半、お子さんもパパママさんも体調など崩されていないでしょうか。子供たちも暑くな…

まずはやってみよう!と思えた経緯。
まずはやってみよう!と思えた経緯。こんにちは!いよいよ日差しも強くなり、初夏の様相になってきましたね。我が家の息子は、もともと肌が弱く、汗のままほっておくとすぐかぶれてしまいかきむしることでさらに悪化、かゆみで痛々しい形相…

継続は力、習慣を見直そう!
継続は力、習慣を見直そう!おはようございます!GWはゴールデンな週間を過ごせましたでしょうか。前半は天気の良い日も多く、お出かけ日和に恵まれましたね。私は疲れからか喉と咳にきてしまい、家事をしながら家の近くで過ごしました。…

GWを「ゴールデン」な週間にするためには?
GWを「ゴールデン」な週間にするためには?こんにちは!新緑が輝き、いよいよゴールデンウィークに入りました。お子さんと一緒の時間が増える方も多いのではないでしょうか。どこかにお出かけしようとわくわくされているかもしれませんね…