上手に自己開示して、もっと子育てを楽にしませんか?

上手に自己開示して、もっと子育てを楽にしませんか?

こんにちは!新緑が濃く、朝の太陽から感じる日差しも強く感じられる季節になってきました。寒暖差もあり5月疲れが出てくるころかと思いますが、みなさまお元気でしょうか。昨日、小学校の代休で朝から子供たちと久しぶりに公園にいったのですが、バスケットコートでたまたま出会ったお兄さんと一緒に遊んでいただく貴重な経験ができました。お兄さん相手に果敢にぶつかって(足をつかまえたり、ボールを持ったまま走り回り、ルールは度外視していましたが(笑))、ボールをとりにいく子供たちに、成長したなぁと頼もしさを覚えました。子供の相手をしてもらっている間、他のお兄さんと話すきっかけをいただき私も新鮮な気持ちになれました。パパママさんにとって、様々なつながりを上手に活かして子育てするってとても大切だなと思います。今回はパパさんママさんがもっと自己開示して気持ちを開放していけば、子育ても楽になるのでは?との気づきから、初めて会う方や、今つながりのある方とさらに一歩踏み込むために、お互いの共通点を見つけやすい話題を3つあげてみました。

①自分が今、困っていることを話す

困っていることを相手に話すと「自分の弱みを見せる」みたいで、以前はできませんでした。ですが、子育てしていたら、大小さまざま困ることは頻繁に起きます(笑)!一人で抱え込まずに話してみませんか?少し子育てが落ち着いた方や現在進行形で悩んでいる方に、困っていることを共有すると一気に親近感が増して、お互いの距離が近づきやすくなります。子育てに限らず「最近湿気で髪の毛がまとまらなくて困る~」などの美容系の悩み等も、話してみるとお勧めのお手入れや美容院を紹介してもらえるかもしれません!深刻になりすぎずに話すのも、相手に負担をかけずに楽しく話すために必要です。

②楽しいと思うこと、大切にしていることを話す

子育て中は特に、つながりを広げる手段は子供を介してが中心になります。「〇〇ちゃんのママ」という枠から外れて、個人としてのつながりが欲しい方は、趣味などの活動を具体的に始めるのがおすすめです!趣味が同じであれば仲良くなりやすいし、自分が楽しいと思えることを通じてお友達になると、より仲良くなりやすいと思います。一緒に活動するうちに、自分が大切にしていること、子育て以外の話もできるようになり、なんでも気軽に話せる親しいお友達になれるかもしれません。

③子育てを楽しめる(楽できる)工夫を話す

自分なりに子育てを楽しめる工夫をしている方は、ぜひ周りにシェアしてみませんか?困っている方から感謝されるかもしれません。同時に、周りに楽しそうに子育てしている方がいたら、是非秘訣を聞いてみましょう。最近ラジオで聞いた言葉に「なんでもやってくれる不機嫌なお母さんと、適当にやって機嫌がよいお母さんどちらがいいか」といった趣旨の内容がありましたが、子供にとっての答えは言わずもがなです。ご自身が機嫌よくいられるために、いかに上手に手を抜くかを考えていきたいですね。お仕事に家事にと一見忙しくされている方ほど、忙しさを前面に出さずに上手にやりくりしていることが多いです。そんな方がいたら是非お話して、どのように考えて日々行動しているか、参考にしてみるといいかもしれません。

まとめ♪

今回は、子育てを楽に、日々楽しんでいくために「上手に自己開示して、自分の思いをもっと開放していこう」というテーマで書きました。一つ一つ段階を踏みつつ、新しく関係を作ろうとしている方と信頼関係を作れるように、お互いにとって有益な情報を交換し合える関係になれたらいいですね。子育て中に突発する困った!ということも、上手に話していくことで、解決方法が簡単な形で見つかるかもしれません。今回の記事が「自分をもっと開放して気持ちを楽にすることで、目の前の子供にもっと優しく接することができるようになりたい!」と願うパパママさんにとってご参考になれば幸いです。

2023年4月開園予定 TicTac078保育園 園児募集 詳しくはこちら
PAGE TOP