子供の人見知りはいつ終わる?
子供の人見知りに悩んだ経験があるという人も多いのではないでしょうか。小さい頃はママやパパ、初めて会う人にもニコニコ笑顔を振りまいていたのに、ある時期をきっかけに、知らない人や久しぶりに会うような人を見ると大泣きするようになったという声も時々耳にします。ママの人付き合いに影響が出たり、将来人嫌いになったらどうしようと心配になってしまいますよね。今回は、子供の人見知りへの対処法についてご紹介していきたいと思います♪
1、子供の人見知りが強すぎて困ったこと
子供の人見知りが強すぎて困ったという経験をまとめてみました。
・パパへの抱っこも嫌がるので、ママがずっと抱っこをしたりあやさなければならず疲れる
・ママ友とおしゃべりしたいのに、子供の人見知りでママ友の会へ参加ができない
・じいじやばあばに預けてママは用事を済ませたいけれど、子供が泣くのでできない
・習い事もさせたいけれど、知らない人が近づくだけで泣いてしまう
こんな経験あるあると感じている人も多いでしょう。子供の人見知りが強いと、ママの負担が増えたり、人付き合いにも影響が出てしまうこともあります。頼むから泣き止んで~!そう思ってしまうこともありますよね。また、パパは子供が泣いて抱っこさせてくれないので、落ち込んでしまうこともあります(^^;
2、子供はなぜ人見知りをするのか
子供はなぜ人見知りをするのでしょうか。そもそも子供の人見知りは、知らない人に対して警戒心を抱き、恐れや不安を感じて泣き出してしまったり嫌がることを言います。個人差はあるものの、だいたい生後7~8ヶ月頃から始まるとされていますね。それまで特に人を見て泣いたり嫌がったりすることがなかったのは、まだ周りの区別がついていなかったからです。成長とともに自分とママ以外の人を識別できるようになってくると、人見知りとして表れるようになります。
人見知りはきちんと成長していることを示すもの。困ってしまうこともありますが、本当は喜ばしいことなんです。そう思えば、子供の人見知りがひどくてイライラするときに少し気持ちを落ち着かせることができますよね。
3、子供の人見知りは長くは続かない!
子供の成長は嬉しいですが、人見知りが強いと日常生活で困ってしまう場面もたくさんありますよね。また、このまま人見知りが続いてしまうのではないか、将来人嫌いになってしまうのでは?と心配になってしまうものです。
結論から言うと子供の人見知りは、長くは続きません。いつかは終わります。子供がその場所の環境や人たちに慣れていくことで警戒心が解かれ、人見知りは減っていくんですね。人との関わりを繰り返していくことが大切です。初めはひどくて何時間も泣いていたという子も、最初に少し泣くだけ、もしくは全く泣かなくなるというふうに変わっていきます。そのためママは心配しすぎる必要はありません。
4、子供の人見知りはどう克服する?ママの接し方のポイントは?
子供が初めての人を警戒する気持ちは分かります。大人でも警戒したり緊張することはありますよね。しかし、相手は急に子供に泣かれるとびっくりしてしまいますし、できるだけ泣かないでなんとか人見知りを克服してほしいというのが親の願いでもあります。では、大人は子供にどう関わっていくとよいのでしょうか。
・ママが相手の人と仲良くする
・相手の人の手から子供にお菓子を与えてみる
・一緒に遊ぶ場を設ける
・ママが抱っこし常にそばにいる
まずは、子供が抱く警戒心や不安をなくしてあげることが大切です。ママがその人と仲良く笑顔でおしゃべりしている姿を見れば子供は少しずつ安心していきます。「ママと仲がいい人だから大丈夫なのかも」と思うわけです。その際は必ずママが抱っこしたり、常にそばにいるようにすることがポイントですね☆彡
次に、例えば知り合いのママ友が来ていたら、そのママ友から子供にお菓子や何か好きなものをあげてみるというのも一つの方法です。お菓子や食べ物をくれる人という認識から警戒心が解かれていきます。また、おもちゃや遊具で一緒に遊ぶ場を設けてみるのもよいでしょう。遊びのやり取りの中で自然にものをあげたり渡したりという関わりができ、いつの間にか泣き止んでいたということもあります。このように、ママと一緒にいる状態で、遊びなどをうまく取り入れてみるとよいですね。
5、子供にやってはいけないこと
人見知りがある子にやってはいけないことがあります。それは親から引き離して、相手に抱っこをしてもらうことです。初めての人にいきなり抱っこをされると子供はびっくりしてしまいますし、ママから引き離されたという不安が加わるのでさらに大泣きしたり、人見知りがひどくなってしまうことがあります。
また、子供の機嫌が良くない時には無理に人見知りを克服させようとあれこれ試すのは避けましょう。ママが子供を抱っこして、安心させた土台が人と関わるために一番大切になります。
今日のまとめ
1、子供の人見知りが強すぎて困ったこと
2、子供はなぜ人見知りをするのか
3、子供の人見知りは長くは続かない!
4、子供の人見知りはどう克服する?ママの接し方のポイントは?
5、子供にやってはいけないこと
子供の人見知りについてお話してきました。人見知りがなくなる時期にも個人差があります。うちの子は人見知りだから、とあまり外に出なかったりママが人付き合いを避けてしまうと子供の成長にもママの心の健康にも良くありません。これまでご紹介してきたように、ママと一緒にいろんな場所へ出かけたり、いろんな人との関わりの中で少しずつ克服していくことができます(^^)/