隙間時間を使ってリフレッシュしませんか?

隙間時間を使ってリフレッシュしませんか?

こんにちは!2月の3連休明け、朝晩はまだまだ冷えますが、日中は一気に気温が上がるとのこと、感染対策と同時に花粉対策もしっかりして過ごしていきたいですね。今回は、お仕事、家事、育児と日々多くの業務をこなしているパパママさんが、貴重な時間をご自身のために使えるよう、上手にスケジュールを調整して隙間時間を有効活用しよう!という内容で4つの時間帯に分けて、してみたいことを挙げてみます。

①朝・出勤前の隙間時間

朝は、最もやることが多い時間帯かと思います。日の出の時刻も日に日に早くなってきており、自分時間を確保するためにもまずは5分でも起床時間を早めることからはじめてみてはいかがでしょうか。私は英語を再度勉強すると決めて、10分間NHK語学ラジオを聞きながら家事をしています。床をさっと掃除する、ラジオ体操をする、背伸びをするなど、家事の前に身体を柔軟にすると、子供が起きてきてからの対応、その後の仕事がはかどります。お子さんを園に送った後にウォーキングを兼ねて歩くのも気持ちがいいですね!

②昼の休憩時間

お昼休憩が短時間でも取れる場合は、たんぱく質を含めた栄養をとる、少し目をつぶって休む、ウォーキングするなど、色んな形でリフレッシュ、ストレスを溜めないように発散していきましょう。昼寝ができる方は短時間でもお休みすると、夜中にお子さんに起こされて寝不足!という方も頭がすっきりします。

③夕方の家事時間

お子さんが帰宅されて、宿題を見たり明日の用意をする時間ですね。パパママさんもお仕事が終わり疲れている時間帯ではありますが、お子さんが話しやすい雰囲気をつくって、毎日少しでもお話する時間をとれるといいですね。例えば、お夕飯の鍋を煮込んでいる間に面白いラジオなどの耳から入る音源で楽しむ、思い切って少し寝転がってから家事に取り組む、お子さんも学校や園から帰宅して、疲れている時間帯でもあるので、ちょっとした癒しがあると気持ちが和みます。

④夜のリラックス時間

この時間が一番ゆっくりできる!という方が多いのではないでしょうか。お気に入りの香りを楽しむ、ゆっくりお風呂に入る、本を読む、お子さんとゆっくり談笑する、好きな音楽を聴く、自分が一番リラックスできることを選んで実践していきましょう!寝る前の絵本を読んであげる余裕があれば、ぜひ本にも触れてあげたいですね。日中色んなことがあって興奮気味のお子さんも、きっと寝つきがよくなると思います。絵本を読んでいる側も眠くなり、寝つきがよくなるかもしれません(笑)。

まとめ

子育て中は、なかなかまとまった自由時間がとれないのが現実的だと思います。少しの自由時間は育児に勤しむパパママさんが心の栄養を確保するために絶対に必要なので、周りの方と少しずつ信頼関係を構築する努力をして、少しでもお子さんを見てもらえる方を作るなど協力者を募りましょう。お子さんとの時間を大切にしながら、今しかできないことを楽しんでいきたいですね!お子さんが成長するにつれて、ご自身が自由に使える時間も増えてきて、きっと少しずつ楽になっていくと思います。今回の記事が「まとまった自由時間がほしいけれど、今は子供が小さくて現実的に難しい。少しの時間でもリフレッシュできる方法を見つけてお子さんの前で機嫌よくいられる自分でいたい!」と願うパパママさんにとって、ご参考になれば幸いです。

2023年4月開園予定 TicTac078保育園 園児募集 詳しくはこちら
PAGE TOP