078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから学童と保育園、それぞれにみんなで作品を作りました。コワーキングスペースに展示しますのでぜひお立ち寄りください!
親子で楽しむ一日アトリエ。ストーンアートの土居先生をお迎えして学童ワークショップ兼交流会を開催します。受付は13時から16時半。参加費500円でどなたでもご参加いただけます!(※小学生で学童保育をされる場合は別途預かり料金をいただきます)
7月の交流会は保育園で作った梅シロップをジュースにして販売します。保育園児さんの梅ジュース屋さん、ぜひお越しください!1杯150円です
夏休み中の学童保育は平日8時から19時までご利用可能です。お出かけやワークショップの予定はホームページカレンダーに記載しています。利用申込は電話・メールにてお問い合わせください!
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
お子さんのお昼ご飯、どうしていますか?こんにちは!夏休みも終盤、お子さんによっては休みが終わり、学校がはじまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。我が家は今週金曜日に夏季授業日、来週から新学期がスタート、長…
暑い日に家の中で楽しく遊べる方法とは?こんにちは!盆明け、雨の日も多かった日から晴天が続き、毎日暑いですね、皆様夏バテしていないでしょうか。子供たちも盆明けに体調を崩しかけたり、私自身も疲れからかだるさを感じること…
お盆休みこそ丁寧な生活を心掛けてみませんか?こんにちは!この一週間、お子さんとお盆休みというパパママさんも多いのではないでしょうか。息子は早起きなのですが、起きてすぐにテレビをつけるのが習慣づいてしまい、「だらーっ…
夏休みに、絵日記のすすめ!こんにちは!8月に入り、お子さんとの夏休みも残り1か月を切りましたね。日々のお世話やごはん、兄弟姉妹の喧嘩仲裁など、気をもむことが増えてお疲れのパパママさんも多いのではないでしょうか。祖父…
夏こそ、よい習慣をとりいれませんか?こんにちは!7月も終わり、8月に入りました。夏休みも後半戦、こう暑いと買い物も大変!というパパママさんも多いのではないでしょうか。宅配やお弁当なども適宜取り入れながら上手に乗り切…
涼を上手にとって楽しい夏を過ごそう!こんにちは!7月18日に関東でも梅雨明けし、暦の上では大暑ですね。一年で最も暑い時期が続きます。今年は、関西地方で梅雨明けが早かったこともあり、ずいぶん暑い日が続いている実感があ…
日々の家事が少しでも楽にできるようになるためには?こんにちは!七月も後半戦、今週末には園や学校が終わっていよいよ夏休み、どうしよう!というパパママさんも多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、私自身が子供たち…
日常に上手に余白をつくるには?こんにちは!七夕ですね♪暦の上では小暑とありますが、すでに十分すぎるくらい暑く、お子さんの熱中症にも気を付けたい時期です。上手に涼をとって、お子さんと短冊に願いを楽しく書く余裕をもって…
伝えにくいことを上手に伝えるには?こんにちは!早いもので7月、下半期に入りました。梅雨明けして急な暑さにびっくりですね、皆様ばてていらっしゃらないでしょうか。水分補給もしっかりしたい時期ですが、保育室では水分がとりにくいお…
やる気が出ないときの対処法は?こんにちは!梅雨入りしてからじめじめと湿気の多い日が続き、歩いて買い物に行くだけでじっとりと汗ばむようになりました。保冷剤や冷却シート、持ち歩きの扇風機、腕まくり?など、この時期ならで…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.