078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから2回目の内覧会を行います!4月オープン時は少人数スタートできめ細かい保育を行っていきます。ぜひ現地で保育スタッフとお話してみてください!
テーマは「2050年の未来を考えよう!」㈱078の職員研修として、アート思考を実践。絵画をみながら対話し、粘土で作品を作り、未来を語り合いました。理想の未来を実現するためのアクションが次々と湧きあがる研修でした!
4月開園のTicTac078保育園。内覧のご予約は御影078-231-2378まで。ぜひお越しください!
保育園で初めての生活発表会。多くの保護者様に来ていただき、こども達の成長を一緒に実感できる素敵な時間を過ごせました。皆さまありがとうございました!
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
2月にチャレンジしたいこと☆おはようございます!今日から2月がスタート、1月の出来事を整理し、気持ちの切り替えにはもってこいのタイミングですね。コロナ療養期間を経て、すっかり元気になった息子は、久しぶりのせいか登園準備に時…
自宅待機中に嬉しかったことこんにちは!前回、コロナ&インフル対策について書かせていただきましたが、翌日の検査の結果、コロナウイルスの感染が分かり、発症日から7日間の経過を見ることとなりました。本人は解熱後とても元気…
インフル&コロナ対策。こんにちは!今朝方5時過ぎ、息子が「喉乾いた」「熱い・・・」とうなされて起き、熱をはかると37.9℃。小児科に行き、発熱後6時間たたないと検査しても反応しないということを教えていただき、今日は…
こんにちは。保育士のOです。今回は幼児教育のN先生と日常、遊びの中で取り入れる視覚のトレーニングなどを一緒に考えさせていただきました。視る力は対人関係や思考力、勉強、運動や危険察知にも関わるとても大事な力ですので、しっかりとインプットでき…
「できた!」の体験を得るために大切なこと。こんにちは!3連休明け、お子さんも学校や園生活がスタートし、お仕事も本格始動の方が多い頃だと思います。前回「1月にチャレンジしたいこと」で挙げた3つのこと、無事にクリアでき…
保育士のOです。今回幼児教育の専門家のN先生からミラーニューロンについて教えていただきました。○ミラーニューロンとは他者の行動を見ただけで、自分が行動しているかのように反応する神経細胞があると言われています。行動だけでなく、その行…
1月に親子でチャレンジしたいこと。あけましておめでとうございます!2023年がスタートしました。久しぶりにおじいちゃんおばあちゃんと会ったり、お正月遊びを楽しんだり、親子でリフレッシュできた方も多いのではないでしょ…
支え支えられる関係づくり。こんにちは!冬至を迎え、もうすぐ2022年も終わりですね。今年一年、お子さんの成長を含めて印象に残ったことはありますか?私は仕事を離職してから、子供や子供の周りの方々に向き合うことで、改めて自分の…
こんにちは!北風がぴゅーぴゅー吹き荒れる今週、いよいよ冬本番といった感じです。我が家もパパを筆頭に(!)風邪をひき、咳をこんこんしています。娘も鼻水と咳が続き、今日は学校前に小児科を受診してきました。風邪をひくことで身体を大切にす…
相手の立場で考える。こんにちは!サッカーワールドカップ、日本戦を終えて、寝不足気味の方も多いのではないでしょうか。私もその一人です(笑)!結果こそ残念でしたが、選手の活躍に大きな拍手を送りました。4年後が楽しみです。4年後…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.