078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから夏休み中の学童保育は平日8時から19時までご利用可能です。お出かけやワークショップの予定はホームページカレンダーに記載しています。利用申込は電話・メールにてお問い合わせください!
親子で楽しむ一日アトリエ。好きな布を選び、飾りを使って、オリジナルてるてるぼうずを作りましょう!材料費300円。どなたでもご参加いただける交流会です。15時~18時、入口すぐの和室にて行います。ぜひお越しください。
3歳以上~小学生向けにご案内していたピアノレッスン(有料)について希望者が多いことから、これまでの水曜日に加えて火曜日もピアノレッスンを始めることになりました。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
保育士・ヨーヨーパフォーマーこうちゃん先生によるヨーヨー教室。いつも大人気です。春休みなので10時~、13時~、と二部制で行います。どなた様もお気軽にお越しください!
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
もやもやした気持ちをすっきりさせるには?こんにちは!梅雨の晴れ間とはいえ、とても暑い日が続きますね。皆さま身体のだるさなど感じていないでしょうか。熱中症にはどうかお気をつけてお過ごしください。今回は、もやもやした気…
梅雨時期を快適に過ごすためにできることとは?こんにちは!ムシムシと暑くなり、いよいよ夏本番の前に身体がしんどいという方も多くいらっしゃるのはないでしょうか。我が家も湿度計が80%を超えて、帰宅したら「暑い~」となっています…
7月になりました。今年の梅雨は短期集中型らしいです。しかし、線状降水帯は怖いですね。「これ以上、日本をダメにしちゃ、ダメなんです」という切り口での九回目です。078保育園では「食育」が話題になっている今日この頃で…
夏にむけて楽しい企画を立てませんか?こんにちは!夏至を迎えていよいよ梅雨入りしました。今年は梅雨入りが遅く、夏休み前までじめじめした空模様が続きそうですね。本格的な夏になる前の今の時期は、雨に感謝しつつ、家でゆっく…
子供が自分から行動できるための工夫とは?こんにちは!梅雨入りもいよいよという空模様ですが、晴れた時に洗濯をしたり日光浴をしたり、気持ちを明るくできることを積極的にしていきたいですね。今回は、帰宅しご飯を食べ…
まだ「学歴主義」…?!先月とある新聞社の教育コラムに掲載されていた、都内私立学校(小・中)受験事情の記事に驚きを隠せない。私立学校進学希望者が年々増加傾向にあることは理解できるが、お受験の低年齢化が進み、幼児や児童の生活が「受験」…
最近頑張りすぎてないですか?子供に出る疲れのサインとは?こんにちは!6月も中旬になり、いよいよ梅雨入り間近という感じですね。蒸し暑さもあり、朝晩の送迎や通勤時は日差しも強く疲れが出やすいので、疲れる前に一休み!を心がけてい…
梅雨入り前にしておきたいこととは?こんにちは!6月に入り、衣替えもして、まだまだ寒暖差が激しいものの日中は日差しが強く感じる時期になりました。これから夏に向けて、お子さんといってみたいところやりたいことなど、楽しみがたくさ…
6月になりました。季節を楽しもうと思っていたら、梅雨の気配も見え隠れしてきそうです。「これ以上、日本をダメにしちゃ、ダメなんです」という切り口での八回目です。 今の生活を考えたら、無邪気に振る舞う子供た…
遊びが広がる!お友達との公園遊びにあると便利なものとは?こんにちは!雨の月曜日、朝の送り出しまでが大変ですね。疲れたら一息ブレイクをはさみつつ、今週もパパママさんが心穏やかな時間を少しでも多く持てますように。今回は、週末に…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.