078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから保育士・ヨーヨーパフォーマーこうちゃん先生によるヨーヨー教室。いつも大人気です。春休みなので10時~、13時~、と二部制で行います。どなた様もお気軽にお越しください!
生活発表会の日にあわせて園児さんの作品を展示します。季節行事の作品や、発表会での小道具など。 窓のアート作品にもご注目を!
共働き子育てしやすい街ランキング2024 神戸市が全国1位高評価のポイントは ↓①質・量ともに充実の保育環境②学童保育③産後ケア④無料のコワーキングスペースだそうです Plug078も078保育園(阪急御影)、TicTac078保育園(神戸元町)、学童保育(078 Af […]
株式会社078は、神戸市が進める女性の「働く」を支援するプロジェクト「あすてっぷコワーキング六甲アイランド」の運営および一時保育業務を受託しましたことをお知らせいたします。 当事業は、働く女性や働きたい女性を対象に、就労促進やキャリアアップを目的とした一時保育付きコワー […]
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
ご家庭でできる心と身体の省エネ方法とは?こんにちは!いよいよ8月も残すところ1週間余りとなりました。普段できないような体験をされた方、お子さんと色んな思い出ができた方も多いのではないでしょうか。昨日パパと話していて…
お盆明けに気持ちを落ち着ける方法とは?こんにちは!お盆休みが終わり本格始動の週明けですね、お子さんと色々な楽しい思い出が作れた方も反面、いつもと違う行動で「疲れた~」という方も多いのではないかと思います。今回は、お…
幼児教育部門における期待される具体的取組幼児教育におけるこれらの取り組みは、子どもたちが生涯学習の基礎となる能力や態度を身につけることにつながります。具体的には、以下のようなものが挙げられます。・学ぶことへの意欲や…
前回のコラムではダンゴムシについて書きましたが、今回はカタツムリについて。子どもたちが一生懸命ダンゴムシを観察しているのを見て、また、朝の会で「カタツムリ」を歌っていることからカタツムリの観察も始まりました。…
お盆休みに向けてしたいこととは?こんにちは!いよいよお盆休み目前ですね。お子さんと帰省の予定や旅行、楽しい予定が沢山ある方はもちろん、久しぶりにゆっくりしたい~というパパママさんも多いのではないでしょうか。熱中症や体調には…
梅雨明けが近畿地方は7月中旬から下旬になった頃、すでに猛暑の域に達していました。そして、8月。酷暑の夏が長くないことをただ祈るだけです。「これ以上、日本をダメにしちゃ、ダメなんです」という切り口での十回…
お子さんを信じて任せてみよう!こんにちは!夏休みに入りお子さんと過ごす時間増えたパパママさんも多いのではないでしょうか。お弁当作りやご飯、日々の送迎など毎日本当にお疲れ様です。昨日は子供の病院や習い事、プールで出た…
TicTac078保育園では、身近な生き物がブームになっています!きっかけは、ダンゴムシの大型絵本。どんなところにダンゴムシがいるのかや、ダンゴムシの赤ちゃんは白いことが書いてあり、実際に近くの花隈公園へ探しに行きました。…
夏におすすめのリラックス方法とは?こんにちは!いよいよはじまった夏休み、梅雨明けして近畿圏も猛烈な暑さですね、子供たちもいよいよはじまる夏休みにわくわくしているようです。暑さによる急な体調不良にも備えたいですね。パパママさ…
兄弟げんかするお子さんに対して、とりたい行動とは?こんにちは!3連休を過ぎて今日は久しぶりの晴れ間。この時期は晴れて暑かったり、雨で蒸し暑かったり、体温調整が難しい日が続きますね。皆さん体調崩されてないでしょうか。今週で1…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.