078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから夏休み中の学童保育は平日8時から19時までご利用可能です。お出かけやワークショップの予定はホームページカレンダーに記載しています。利用申込は電話・メールにてお問い合わせください!
親子で楽しむ一日アトリエ。好きな布を選び、飾りを使って、オリジナルてるてるぼうずを作りましょう!材料費300円。どなたでもご参加いただける交流会です。15時~18時、入口すぐの和室にて行います。ぜひお越しください。
3歳以上~小学生向けにご案内していたピアノレッスン(有料)について希望者が多いことから、これまでの水曜日に加えて火曜日もピアノレッスンを始めることになりました。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
保育士・ヨーヨーパフォーマーこうちゃん先生によるヨーヨー教室。いつも大人気です。春休みなので10時~、13時~、と二部制で行います。どなた様もお気軽にお越しください!
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
助け合いの精神で子育てを楽しみませんか?こんにちは!週末の暖かさから一気に気温が下がり、冬に向けて気持ちも備えていきたい季節になりましたね。今週末は神戸マラソンもあり、娘と応援してきました。ランナーの方をチアリーデ…
幼児教育への提言 : OECDの視点から幼児教育の重要性とその影響は、社会全体に広がる長期的な波及効果を持つことが広く認識されています。OECD(経済協力開発機構)は、この分野における国際的なリーダーシップを発揮し、加盟国に対して…
冬の感染症対策、ご家庭でできることとは?こんにちは!立冬を過ぎて温度差が急激な日々、お子さんの身体不調のケアに追われているパパママさんも多いのではないでしょうか。我が家は10月に息子が感染症になってから、自分の体調…
元気が出ないときに試したいこととは?こんにちは!11月に入り秋も本番、これから年末に向けて、気温がぐっと下がる前に色々動いておきたいパパママさんも多いのではないでしょうか。お子さん関係の行事が多い秋、イベントが終わ…
「これ以上、日本をダメにしちゃ、ダメなんです」という切り口での十三回目、今回で最終回です。脳科学者の茂木健一郎先生が「『論理的思考』を身につける上で重要なポイントは...」脳科学の視点からの解説と出会いました。私た…
今できていることに目を向けてみよう☆こんにちは!一気に気温が下がり秋らしくなってきましたね。気づけば11月、年末に向けての準備も視野に向けて、今年一年悔いのないように活動していきましょう!今回は、できていないことで…
小さな成功体験の積み重ねで、自信をつけよう!こんにちは!ようやく長袖が活躍する時期になり、秋らしい服装を楽しんだり、親子でおしゃれも楽しめるときですね。月末のハロウィンに向けて仮装の準備もしていくと楽しめると思います!本日…
やることを減らしてすっきりしよう!こんにちは!10月の3連休があけていよいよ本格始動という方も多いのではないでしょうか。寒暖差があるので体調管理にも気を使いますね。お子さんやパパママさんで体調を崩している方も、早く…
はじめにニューロダイバーシティは、神経学的な多様性を尊重し、個々の学習者の特性に応じた教育方法を推進する概念です。この考え方は、特に幼児教育において重要であり、個々の発達段階や特性に合わせた教育方法を提供することが…
自分らしく輝ける場所を見つけませんか?こんにちは!今日は小雨でぐっと気温が下がりました。3連休を楽しめるように体調管理には気を付けたいですね!体温を調節できるように羽織を着たり、風邪気味の方は早めに休んだりして長引かせない…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.