078保育園 内覧のお申込みについて
【内覧可能時間】10:00~19:00
詳細・お申し込みはこちらから保育士・ヨーヨーパフォーマーこうちゃん先生によるヨーヨー教室。いつも大人気です。春休みなので10時~、13時~、と二部制で行います。どなた様もお気軽にお越しください!
生活発表会の日にあわせて園児さんの作品を展示します。季節行事の作品や、発表会での小道具など。 窓のアート作品にもご注目を!
共働き子育てしやすい街ランキング2024 神戸市が全国1位高評価のポイントは ↓①質・量ともに充実の保育環境②学童保育③産後ケア④無料のコワーキングスペースだそうです Plug078も078保育園(阪急御影)、TicTac078保育園(神戸元町)、学童保育(078 Af […]
株式会社078は、神戸市が進める女性の「働く」を支援するプロジェクト「あすてっぷコワーキング六甲アイランド」の運営および一時保育業務を受託しましたことをお知らせいたします。 当事業は、働く女性や働きたい女性を対象に、就労促進やキャリアアップを目的とした一時保育付きコワー […]
随時内覧・入園を受け付けておりますので、下記フォームよりお申込みください。
確認後、メールにてご連絡をさせていただきます。
冬の感染症対策、ご家庭でできることとは?こんにちは!立冬を過ぎて温度差が急激な日々、お子さんの身体不調のケアに追われているパパママさんも多いのではないでしょうか。我が家は10月に息子が感染症になってから、自分の体調…
元気が出ないときに試したいこととは?こんにちは!11月に入り秋も本番、これから年末に向けて、気温がぐっと下がる前に色々動いておきたいパパママさんも多いのではないでしょうか。お子さん関係の行事が多い秋、イベントが終わ…
「これ以上、日本をダメにしちゃ、ダメなんです」という切り口での十三回目、今回で最終回です。脳科学者の茂木健一郎先生が「『論理的思考』を身につける上で重要なポイントは...」脳科学の視点からの解説と出会いました。私た…
今できていることに目を向けてみよう☆こんにちは!一気に気温が下がり秋らしくなってきましたね。気づけば11月、年末に向けての準備も視野に向けて、今年一年悔いのないように活動していきましょう!今回は、できていないことで…
小さな成功体験の積み重ねで、自信をつけよう!こんにちは!ようやく長袖が活躍する時期になり、秋らしい服装を楽しんだり、親子でおしゃれも楽しめるときですね。月末のハロウィンに向けて仮装の準備もしていくと楽しめると思います!本日…
やることを減らしてすっきりしよう!こんにちは!10月の3連休があけていよいよ本格始動という方も多いのではないでしょうか。寒暖差があるので体調管理にも気を使いますね。お子さんやパパママさんで体調を崩している方も、早く…
はじめにニューロダイバーシティは、神経学的な多様性を尊重し、個々の学習者の特性に応じた教育方法を推進する概念です。この考え方は、特に幼児教育において重要であり、個々の発達段階や特性に合わせた教育方法を提供することが…
自分らしく輝ける場所を見つけませんか?こんにちは!今日は小雨でぐっと気温が下がりました。3連休を楽しめるように体調管理には気を付けたいですね!体温を調節できるように羽織を着たり、風邪気味の方は早めに休んだりして長引かせない…
怒らずにお子さんと向き合えるようにするには?こんにちは!10月になり、昨日は久しぶりの雨、ようやく涼しくなるようでほっとしています。送り出した後の少しの間は、パパママさんの至福の時ですね。数分でいいのでお気に入りの飲み物な…
「これ以上、日本をダメにしちゃ、ダメなんです」という切り口での十二回目です。一年の前半が終わりました。後半に向けてスタートを切る時にふとこんな記事に出会いました。「困難に強い『賢い子』の共通点とは?『賢さの土台』はたった一…
Copyright © 078With-Kids|神戸市東灘区御影の保育園・コワーキングスペース All rights reserved.