パパママコラム

ママさんのお仕事選び。
ママさんのお仕事選び。こんにちは!秋分の日を迎え、いよいよ本格的な秋の到来ですね。日中はまだまだ暑いとはいえ、秋の装いやファッションも少しずつ楽しめる季節になってきました。今回は仕事選びについてです。改めて、子育てをしなが…

今、整えておきたい生活習慣。
今、整えておきたい生活習慣。こんにちは!今回は、今、整えておきたい生活習慣についてです。息子が通う幼稚園も、コロナ感染や風邪ひきさんが増えて学級閉鎖になったり、また同じことの繰り返しにならぬよう今週は気持ちを引き締めたいス…

継続ってどうしたらできる?
継続ってどうしたらできる?こんにちは!今回は「継続することの大切さ」についてです。2月から始めたテニスを「自分の趣味で子供を留守番させるのは悪いかな・・・」と子供の夏休みに合わせて2か月休会し、先日久しぶりに参加し…

振り返りの時間を持てていますか?
振り返りの時間を持てていますか?こんにちは!暑くてまだ実感が持てないものの、9月に入りました。保育園の夏行事を終え、始業式・始園日を終えてお子さんの給食も始まり、ほっと一息ついているパパママさんも多いかと思います。今回は、…

自宅で楽しい会を開いてみませんか?
夏休みに自宅で楽しい会を開いてみませんか?こんにちは!夏休みも終盤、子供たちは日曜日に自宅で「夏祭り」を企画し、輪投げ、射的、スーパーボールすくい、ガチャガチャ、コイン落とし、魚釣りゲーム、ビンゴ・・・と企画して、何人かお…

新たな学びは成長のチャンス!
新たな出会いは成長のチャンス!こんにちは!お盆休みを終え、今日から本格始動という方も多いのではないでしょうか。元気なお子さんに向き合う連休で、楽しさもありながらお疲れもあるかと思います。パパさんママさん本当にお疲れ様です。…

夏のリズムを作る生活習慣。
夏のリズムを作る生活習慣。こんにちは!先日短期プールに通う息子の送迎の帰りに、坂道をてくてく歩いていたら、息子が「あ!ひぐらしが鳴いてる!」と指をさしました。気づけばうるさいほど鳴いていたミンミンゼミから、クマゼミ、アブラ…

夏休みの自由研究~テーマを探すコツ~
夏休みの自由研究~テーマを探すコツ~こんにちは!朝から蝉が元気に鳴き続け、暑い日が続いていますね、皆さま夏休みいかがお過ごしでしょうか。我が家は夏風邪から回復した娘と、息子を連れて小学校のラジオ体操に参加してきました。残り…

子どもと3日間離れて思うこと。
子どもと3日間離れて思うこと。こんにちは!今週頭から子供たちが福井県に合宿に行き、花火にBBQ、ブドウ狩りに福井県立恐竜博物館と盛りだくさんの内容で、楽しんでいるようです。私は二人を送り出してから、久しぶりの一人時間、読書…

親子で楽しめる夏におすすめ体験☆
親子で楽しめる夏におすすめ体験☆こんにちは!7月の3連休は全国各地猛暑だったところが多かったようです。室内でガンガン効いている冷房と、野外の気温差で夏風邪をひかぬように、タオルでこまめに汗を拭いたりカーディガンを持ち歩くな…