パパママコラム
お子さんとの遊びがもっと楽しくなる方法とは?
お子さんとの遊びがもっと楽しくなる方法とは?こんにちは!春爛漫といった気候で、週末にお花見を楽しんだ方も多いのではないでしょうか。最近保育の場に入る機会があり、ピザ屋さんになりきってピザ窯をつくり楽しんでいるお子さ…

心の平穏を保つために出来る工夫とは?
心の平穏を保つために出来る工夫とは?こんにちは!いよいよ4月にはいりました。別れと出会いの季節に、嬉しくも慌ただしい時期です。業務内容がかわり戸惑いがある方も多いと思います。子育てしながらの変化対応は負担も大きいの…

地域とつながるための気軽なアクションとは?
地域とつながるための気軽なアクションとは?こんにちは!温かくなりいよいよ春本番。早々に桜の開花予報もあり、お花見も楽しみになる時期ですね。黄砂や花粉対策もしながら、積極的に外の空気に触れて春を感じたい時期です。今回は、お子…

今一度見直したい衛生管理とは?
今一度見直したい衛生管理とは?こんにちは!3月半ばとなり、卒園などイベントが終わりほっとした方、これからのイベントや入園準備にとわくわくしながら進めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。特に行事ごとは一生に一…

上手に情報をやりとりするために心がけたいこととは?
上手に情報をやりとりするために心がけたいこととは?こんにちは!晴れたと思えば今日はしとしと雨、天気も変わりやすく、3月は寒暖差に心身が疲れやすい時ですね。意識して休憩したり、楽しみやリフレッシュの時間をとりたいです…

朝に余裕を持てるちょっとした工夫とは?
朝に余裕を持てるちょっとした工夫とは?こんにちは!温かくなったと思えば週明けから急に寒くなり、関東では雪模様とのこと。寒暖差が激しく体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。我が家も急に寒くなってきた…

パパママさんが自分らしく毎日を楽しむためには?
パパママさんが自分らしく毎日を楽しむためには?こんにちは!寒波が厳しい3連休を終えて、急な温かさ、いよいよ春目前ですね。3月4月はお子さんやパパママさんともに、異動や転勤、進級・卒園など、イベントが続く時期なので、…

日常に彩りを与えるために取り入れたいこととは?
日常に彩りを与えるために取り入れたいこととは?こんにちは!週末は急に気温が上がり、春の訪れを感じたと思えば、また寒波が来て北部では雪模様・・・この時期は親子ともに体調管理に気をもみます。息子は幼稚園の時から薄着で過…

子供の食事量に困った時に意識したいこととは?
子供の食事量に困った時に意識したいこととは?こんにちは!寒波の影響で寒い日が続き、暖かくなる日が待ち遠しいですね。今回は子供の食事量についてです。お子さんの偏食や過食に悩まれているパパママさんも多いと思います。我が…

子育てしながら自由に働くを実現できる場所とは?
子育てしながら自由に働くを実現できる場所とは?こんにちは!本日2月3日に六甲アイランドあすてっぷコワーキングがオープンしました。私は息子の病院付き添いのためイベントには参加できず、ユーチューブで録画配信を見ることが…