投稿者の過去記事

この秋に試したいこと☆
この秋に試したいこと☆こんにちは!朝晩はすっかり秋らしくなり、日中の暑さも少しずつ和らいできました。皆様いかがお過ごしでしょうか。たまたまやっていたEテレの番組(『明日から使える"新”東洋医学』)を見ていたら、「夏バテ」な…

ご自宅を居心地の良い空間にするには?
ご自宅を居心地の良い空間にするには?こんにちは!9月に入り、園や学校もスタート、朝晩は少しの涼しさも感じられるようになりました。お子さん同士も久しぶりの再会、日焼けした肌で「夏休み何してた?どこにいった?」等とお話を楽しみ…

お子さんのお昼ご飯、どうしていますか?
お子さんのお昼ご飯、どうしていますか?こんにちは!夏休みも終盤、お子さんによっては休みが終わり、学校がはじまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。我が家は今週金曜日に夏季授業日、来週から新学期がスタート、長…

暑い日に家の中で楽しく遊べる方法とは?
暑い日に家の中で楽しく遊べる方法とは?こんにちは!盆明け、雨の日も多かった日から晴天が続き、毎日暑いですね、皆様夏バテしていないでしょうか。子供たちも盆明けに体調を崩しかけたり、私自身も疲れからかだるさを感じること…

お盆休みこそ丁寧な生活を心掛けてみませんか?
お盆休みこそ丁寧な生活を心掛けてみませんか?こんにちは!この一週間、お子さんとお盆休みというパパママさんも多いのではないでしょうか。息子は早起きなのですが、起きてすぐにテレビをつけるのが習慣づいてしまい、「だらーっ…

夏休みに、絵日記のすすめ!
夏休みに、絵日記のすすめ!こんにちは!8月に入り、お子さんとの夏休みも残り1か月を切りましたね。日々のお世話やごはん、兄弟姉妹の喧嘩仲裁など、気をもむことが増えてお疲れのパパママさんも多いのではないでしょうか。祖父…

夏こそ、よい習慣をとりいれませんか?
夏こそ、よい習慣をとりいれませんか?こんにちは!7月も終わり、8月に入りました。夏休みも後半戦、こう暑いと買い物も大変!というパパママさんも多いのではないでしょうか。宅配やお弁当なども適宜取り入れながら上手に乗り切…

涼を上手にとって楽しい夏を過ごそう!
涼を上手にとって楽しい夏を過ごそう!こんにちは!7月18日に関東でも梅雨明けし、暦の上では大暑ですね。一年で最も暑い時期が続きます。今年は、関西地方で梅雨明けが早かったこともあり、ずいぶん暑い日が続いている実感があ…

日々の家事が少しでも楽にできるようになるためには?
日々の家事が少しでも楽にできるようになるためには?こんにちは!七月も後半戦、今週末には園や学校が終わっていよいよ夏休み、どうしよう!というパパママさんも多くいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、私自身が子供たち…

日常に上手に余白をつくるには?
日常に上手に余白をつくるには?こんにちは!七夕ですね♪暦の上では小暑とありますが、すでに十分すぎるくらい暑く、お子さんの熱中症にも気を付けたい時期です。上手に涼をとって、お子さんと短冊に願いを楽しく書く余裕をもって…